料理メモ

シン・おでん - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・おでんを作ってみました。

特別な調味料が不要で、作り方もカンタンなのに、自分で作ったとは思えないくらい出汁が美味い。

具は基本的に好きなものを入れればいいと思うけど、とにかく手羽先を入れるのがポイント。

おでんの手羽先ってはじめて食べたけど、肉はホロッホロで旨味が凝縮してるし、出汁にも鶏肉の旨味が染み出てて、良いことしかない。

シン・おでんの材料・作り方

材料(3〜4人前)

★おでんつゆ★
水 1リットル
鰹節 8g
塩 小さじ2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 50cc
味の素 8振り
★具材★
大根 1/2本(500g程度)
ゆで卵 4個
魚河岸揚げ 4個
さつま揚げ 4個
ちくわ 4本
手羽先 260g
こんにゃく 1枚

作り方・コツ

  • 小鍋に水1リットルを入れて火にかける。鰹節8g、塩小さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒50cc、味の素8振りを加えて沸かす。
  • 沸いたら少しだけ煮て、火を止めたらそのままの状態で置いておく。
  • 材料を用意する。
    • 大根の皮を剥き、1〜2cm幅の輪切りにする(あまり厚くなりすぎないように注意)。大根は両面に十字の隠し包丁を入れる。
    • こんにゃくの両面に格子状の切り込みを入れてから三角形に切る。
    • ちくわは斜めに2等分する。
    • ゆで卵を作って殻を剥いておく。
  • 鍋に材料を入れる。作った出汁の8割程度を鰹節をこしてから入れる。★残りの2割は出汁を足せるように残しておく。大きい鍋で全部入れられるようなら初めから全部入れちゃっても良さげ。
  • 沸かしたら落とし蓋代わりにキッチンペーパーを数枚のせ、さらに蓋をして弱火で1時間半煮る。途中30分ごとに具材の浸かり具合を確認し、出汁に浸かるようにひっくり返したりする。煮汁が減ったら随時たす。
  • 1時間半煮た後、時間があれば火を止めてさらに1時間寝かせると味が染みる。
  • 完成!

ワンポイントメモ

ワンポイントメモ

  • 昆布で出汁を取るのは時間がかかるため、味の素を使う。味の素を使うと昆布の香りがつかないので鰹の香りが活きるメリットもある。
  • 手羽先を入れると鶏の出汁が加わって美味い。
  • とにかく出汁が美味いので、残った出汁でうどんもおすすめ。

実際に作ったときの写真

みなさんの感想

-料理メモ
-, ,