- HOME >
- pieceke
pieceke

東京都荒川区在住 / 41歳男 / IoTデバイスメーカーのフリーランス役員 / 家族構成:妻、長女、長男の4人暮らし / 好きなもの:よく晴れた日に昼間から飲むビールとおつまみ作り、家族や友人が楽しそうにしている様子を写真に撮ること(SONY α7ⅲ)、子どもたちと一緒に時間を過ごすこと。
日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高を超えたボロネーゼを作ってみました。 赤ワインを使った、店で食べるような超本格的なボロネーゼ。 これまでリュウジのボロネーゼはいくつか作ってきたけど、これは「ワンパンパスタ」だから全ての旨みをパスタに凝縮されてて、具とパスタがしっかり絡まってるのがいい。 リュウジのおすすめワインじゃなくてもきっと美味いはず。 至高を超えたボロネーゼの材料・作り方 材料 1.6mmのパスタ 100g牛合い挽き肉 100g赤ワイン 100cc玉ねぎ 60gバター 10gニンニク ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ベーコンポテトパイ風スープを作ってみました。 まさにマクドナルドのベーコンポテトパイの味がするスープ。 豆乳でとろみがつきやすいので、スープというよりマッシュポテトに近いかもしれない。 トルティーヤに巻いても美味そうだし、肉料理の付け合わせでも良さげ。 ベーコンポテトパイ風スープの材料・作り方 材料 じゃがいも 2個(皮を剥いた状態で230〜240g程度)バター 10gベーコン 50gコンソメ 小さじ2水 100cc砂糖 小さじ1/2豆乳 250cc黒胡椒 適量 ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高を超えた和風大葉パスタを作ってみました。 椎茸、ハイミー、鰹粉で旨みたっぷりのバター醤油パスタ。 超カンタンなのに、味の深みがすごくてホント美味い。殿堂入り。 至高を超えた和風大葉パスタの材料・作り方 材料 大葉 5枚椎茸 60g1.4mmのパスタ 100gオリーブオイル 大さじ1/2水 320cc酒 大さじ1醤油 小さじ1と小さじ2塩 小さじ1/4ハイミー 6振り鰹粉 1gバター 10g海苔 適量 作り方・コツ 耐熱容器に鰹節1gを入れ、ラップをせずに600 ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無オリーブオイルレモンそうめんを作ってみました。 カルディで評判の「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」の再現レシピ。 調味料を混ぜるだけだからホント簡単。 出汁にレモンが加わってサッパリ。飽きがこないのでいくらでもそうめんがすすれる感じ。 虚無オリーブオイルレモンそうめんの材料・作り方 材料 そうめん 100gこれ!うま!!つゆ 大さじ1レモン汁 小さじ2水 大さじ3オリーブオイル 大さじ1砂糖 小さじ1/2鶏がらスープ 小さじ1 作り方・コツ ボウルに鶏がらスー ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限もやし春雨を作ってみました。 最近、バズレシピで多用されてるオイスターソースが入っていない分、良い意味で万人ウケするシンプルな味付け。 ザ・家庭の中華料理って感じで安心して食べられる。 春雨の食感もいいし、ボリュームも増して満足感もある。相当コスパもいいレシピ。 無限もやし春雨の材料・作り方 材料 豚こま肉 120gニンニク 5g生姜 5gもやし 200g緑豆春雨 50gごま油 大さじ1塩胡椒 適量醤油 大さじ1鶏がらスープ 大さじ1/2砂糖 小さじ2酒 大さ ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ほろほろチキンのトマト煮込みを作ってみました。 鍋に材料を入れて1時間煮るだけ。ホントカンタン。 レシピ通りだとちょっと塩味が物足りなかったけど、肉は柔らかくて、「旨み」もスゴい。 肉の量に対してスープが多く感じたので、肉料理というよりはスープ料理として作るといいかも。 残ったスープで作ったリュウジお得意の「ワンパンパスタ」が激うま。 ほろほろチキンのトマト煮込みの材料・作り方 材料 鶏もも肉 2枚(700g程度)トマトジュース 300ccニンニク 2かけ玉ねぎ ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、究極のおろし冷しゃぶを作ってみました。 おろしダレが美味いので、このタレはきっと何にかけても美味い。 しゃぶしゃぶもただ茹でるだけじゃなくて、旨みを加えたお湯で茹でるのがポイント。 このタレの作り方と肉の茹で方を覚えておけば汎用性高い。 究極のおろし冷しゃぶの材料・作り方 材料 しゃぶしゃぶ用豚肉 220g大根 120g水菜 100g醤油 大さじ2砂糖 小さじ2半レモン汁 小さじ2半ごま油 小さじ1味の素 5振り鰹粉 2g黒胡椒 適量★茹で湯★水 600cc塩 小 ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、冷やしペペロンチーノを作ってみました。 リュウジのペペロンチーノは冷製でも至高の美味さ。 氷水で冷やした細めのパスタは食感が良くて、温かいペペロンチーノとはまた違う美味さがある。 冷やしペペロンチーノの材料・作り方 材料 1.4mmのパスタ 100gニンニク 2かけ長ネギ 25〜30gベーコン 40g(ハーフベーコン1パック)鷹の爪 適量オリーブオイル (炒め用)大さじ1(タレ用)小さじ1半塩 ひとつまみ醤油 小さじ1味の素 6振り乾燥パセリ 適量 作り方・コツ ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、レンジで作る虚無卵焼きを作ってみました。 食感は卵焼きというよりはオムレツっぽい感じがしたけど、味は間違いなくTHE・卵焼き。 ホント簡単なので一品足したい時に重宝しそう。お弁当にも良さげ。 レンジで作る虚無卵焼きの材料・作り方 材料 卵 3個これ!うま!!つゆ 小さじ2水 大さじ1半サラダ油 小さじ1小ネギ 適量醤油 適量 レンチン料理で便利なリュウジの万能スキレット レンチンしてそのまま器として食べられるから、洗い物が減って超便利実際に使ってみた感想はこちら→ ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限チキンサラダを作ってみました。 玉ねぎのピリッとした辛味がアクセントになってて、酒が進む大人の味。 生の玉ねぎのシャキシャキ感と辛味がないと物足りない感じもするけど、子どもと一緒に食べるなら玉ねぎも加熱しておくと良さげ。 新玉ねぎの時期に作れるとベストかも。 無限チキンサラダの材料・作り方 材料 鶏むね肉 1枚(350g)ニンニク 1かけ玉ねぎ 30g塩(下味用) ひとつまみマヨネーズ 35g味の素 6振り塩 小さじ1/2ケチャップ 大さじ1/2黒胡椒 適量 ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の肉あんかけもやしを作ってみました。 これは誰が食べても絶対好きな肉あんかけもやし。 そのままでもいいし、ご飯にかけたり、中華麺にかけても美味い。インスタントラーメンの「具」にしても良さそう。 もやしを炒めすぎると、もやしからの水分でとろみがシャバってしまうので、それだけ要注意。 至高の肉あんかけもやしの材料・作り方 材料 もやし 200g豚ひき肉 110gニンニク 5g生姜 5g塩胡椒 適量ラード 小さじ2水 130cc砂糖 小さじ1/3片栗粉 大さじ1/2 ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、チーズ麻婆豆腐を作ってみました。 麻婆豆腐とチーズの組み合わせがこんなに合うとは知らなかった。これは発明。 麻婆豆腐はこのレシピじゃなくても、惣菜やレトルトにチーズをかければ何でも美味いはず。 チーズ麻婆豆腐の材料・作り方 材料 木綿豆腐 350g豚ひき肉 130gニンニク 1かけ長ネギ 60gピザチーズ 好きなだけラード 小さじ1塩胡椒 適量甜麺醤 大さじ1豆板醤 小さじ1オイスターソース 小さじ1水 150cc鶏がらスープ 小さじ1半砂糖 小さじ1/2酒 大さ ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限焼き牛丼を作ってみました。 はっきり言って至高の牛丼より美味い。 至高の牛丼は良くも悪くも「牛肉の質」次第な感じがしたけど、こっちはバターで焼いて味付けしちゃうパワープレー。 バターの香りがとっても効いてて、洋風のような和風のような、深みのある味付けがホント凄い。 無限焼き牛丼の材料・作り方 材料 牛肉 110gご飯 200g玉ねぎ 60gバター 10g塩胡椒 適量オイスターソース 大さじ1/2醤油 大さじ1/2味の素 2振り砂糖 小さじ2/3黒胡椒 適量紅生 ...