- HOME >
- pieceke
pieceke

東京都荒川区在住 / 41歳男 / IoTデバイスメーカーのフリーランス役員 / 家族構成:妻、長女、長男の4人暮らし / 好きなもの:よく晴れた日に昼間から飲むビールとおつまみ作り、家族や友人が楽しそうにしている様子を写真に撮ること(SONY α7ⅲ)、子どもたちと一緒に時間を過ごすこと。
日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、脂肪燃焼醤油スープを作ってみました。 脂肪燃焼醤油スープの材料・作り方 これで痩せられなかったら諦めてください。歴代で一番美味しい【脂肪燃焼醤油スープ】油分を極力減らした野菜たっぷりの醤油味スープです脂質も糖質も少ないのに食べ応えがあって美味しいので満足感がハンパないこれは是非覚えてください。レシピはこちら!https://t.co/K7AESxB8Qc pic.twitter.com/JLX6fzikB9— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、長芋の鉄板焼を作ってみました。 長芋の鉄板焼の材料・作り方 居酒屋さんによくある異常に美味しいあのメニューの作り方【鉄板長芋】これ最近のレシピの中でもかなり好きなので是非食べてほしいお好み焼きのような見た目ですがとても軽く、おつまみにもおかずにも最適なレシピです作り方もめちゃくちゃ簡単なので是非…!!https://t.co/BrGpwVKdkC pic.twitter.com/191WwYyuVa— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) De ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、焦がしチーズ納豆みそラーメンを作ってみました。 動画を一目見て、「焦がし用バーナーのハードルが高い」って思った人も多いはず。 だけど焦がさなくても全然OK。 動画でも「チーズは焦がさなくてもOK」って言ってるし、なんなら粉チーズでもOKって言ってるので、それなら作るのはホントカンタン。 焦がしチーズ納豆みそラーメンの材料・作り方 サッポロ一番でヤバいアレンジまかないつくりました【料理研究家だと言い張るおっさんにサッポロ一番でまかない作らせたらヤバいの出してきた】h ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、長芋の肉巻きバターを作ってみました。 「肉巻き」っていろいろあるけど、この長芋の肉巻きはTOPレベルに美味い。 長芋のシャキシャキした食感が楽しいし、みずみずしさが豚バラ肉のコッテリ感とちょうどいいバランス。 豚バラの脂で満腹感も得られるし、ご飯もお酒もこれだけ一品だけでイケる。 長芋の肉巻きバターの材料・作り方 友人が「これ異常に旨いんだけどなに?」と聞いてくるほどヤバい肉巻きの作り方僕が豚バラを野菜に巻く調理法で一番好きなやり方です味付けはシンプルにアジシオと ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無肉豆腐を作ってみました。 美味くて安くて簡単な上にヘルシー。万能すぎる逸品。 とにかく献立に困ったらこれ作っておけば間違いなさそう。 虚無シリーズの中でも満足度はTOPレベル。 虚無肉豆腐の材料・作り方 肉豆腐ってこんなに簡単でうまくて安かったのかと思える逸品できました安い豚こまと豆腐でできちゃう簡単節約飯虚無肉豆腐です特別な調味料なし、包丁も使わないのでハードルめちゃくちゃ低いすなのにこのウマさ、是非お試しください!!レシピはこちら!https://t.co ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無もやし丼を作ってみました。 もやしだけの丼物だけど、思ってたよりパンチがあって食べ応えアリ。 肉を加えたらもっと満足感が増すかも。 旨味は十分だけど、丼物としては若干塩気が物足りない感じもするので、塩を振ったり、醤油を垂らしながら食べると良さげ。 虚無もやし丼の材料・作り方 食材の価格が上がってしまって毎日が憂鬱な皆様につたえたいもやしで作る圧倒的ボリュームの虚無モヤシ丼はいかがですか肉無しでこんなにうまくなるのかとびっくりする味に仕上がってます給料日前にがっ ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限サクサク大根を作ってみました。 これ、大根を使ったバズレシピで一番美味い。 外はサクサク、中はトロトロの食感が絶妙。 時間が経つとサクサクから少しモッチリした食感に変わってそれもいい。 とにかく食感が楽しくて箸が止まらない。 アジシオは強めに振るのがおすすめ。酒も止まらない。 無限サクサク大根の材料・作り方 材料 だいこん 200gニンニク 1かけ鶏ガラスープの素 小さじ1半黒胡椒 適量片栗粉 適量アジシオ 適量 作り方・コツ だいこんを皮付きのまま8mm幅程 ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、究極のサッポロ一番みそ鍋を作ってみました。 みんなが大好きサッポロ一番みそラーメンを使ってアレンジしたキムチ鍋。 みそラーメンのスープとキムチが合わさって、間違いない美味さ。 鍋の〆で食べる麺じゃなくて、鍋の具と一緒に食べる麺っていうのも食べ応えがあって良い。 ラーメンでもないし、鍋でもない。あくまでこの「ラーメン鍋」がいい感じ。 究極のサッポロ一番みそ鍋の材料・作り方 材料 サッポロ一番みそラーメン 1袋豚バラ肉 200gお好きなキノコ 100〜150g程度(動 ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のきつねうどんを作ってみました。 関西風の出汁の効いたうどん。 シンプルに美味い。王道の味。 出汁の素や出来合いの油揚げを使えばうどんなんてすぐ作れるけど、そこをあえて自作するから満足感が高まる。 至高のきつねうどんの材料・作り方 材料 ★油揚げの材料★油揚げ 2枚水 100cc醤油 大さじ1みりん 大さじ3味の素 1振り鰹粉 1g★うどん出汁の材料★水350cc醤油 小さじ1酒 大さじ1みりん 大さじ1鰹粉 4g味の素 5振り塩 小さじ1/2冷凍うどん 1玉 ...
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、暗殺者のパスタを作ってみました。 巷で話題になってる「暗殺者のパスタ」。これのリュウジ版。 調理のポイントは「しっかり焦がすこと」。 焦げて黒くなる部分が少しくらいだと、この調理方法の良さが活きない。 少なくともパスタの1/3は黒くなるくらいガッツリ焦がしたほうが良いと思う。 暗殺者のパスタの材料・作り方 材料 1.4mmのパスタ 100gトマト缶 100gニンニク 2かけ(10〜12g程度)唐辛子 2本玉ねぎ 1/4個(60g)オリーブオイル 大さじ1と大さじ1 ...
本ブログを始めてからこれまで作ってきたリュウジのバズレシピはおよそ700種類以上。 2023年1月現在の「アクセス数が多いバズレシピ月間ランキングTOP10」をご紹介します。 [st_af id="10251"] 麻薬卵 ここ数ヶ月以上、ずっとアクセスTOPなのがこの麻薬卵。麻薬卵の作り方はSNSにたくさんあるけど、「リュウジ流」が好きな人はこのレシピで。 至高の味噌ラーメン あの人気味噌ラーメン店「すみれ」風の味噌ラーメンレシピ。寒い時期になってアクセス数が急上昇。想像していたより作り方もカンタン。味は ...
たまたま「2020年を振り返って」って投稿を見つけて読み返してみると、2020年はいろいろあったことを思い出した。 じゃあ去年は何があったか振り返ってみると、パッと思いつくものが全くない。 息子が小学校入学したとか、習い事を始めたとか、子どもたちの「イベント」は多少思いつくものがけど、自分自身はほとんど変化がなかったことがわかる。 ライフワークだった保育園の送り迎えがなくなって、引きこもり生活が加速したのがぎっくり腰の遠因になってる気がしないでもない。 ゲッターズ飯田の五星三心占いによると、銀の鳳凰座はめ ...
また魔女の一撃をくらってしまった。 この2ヶ月くらいで3回目。クセになっちゃってる気がする。 日課のプランクもあまり効果がなかったか。。 重い腰上げて病院にいかなきゃ。
リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のみぞれ煮を作ってみました。 一口食べればわかる、生姜が香る上品な味。 やさしい味付けなので、ご飯と一緒に食べるなら「みぞれ」ごといきたい。 至高のみぞれ煮の材料・作り方 材料 鶏むね肉 350g大根 皮を剥いた状態で250g生姜 10g鰹節 4g味の素 5ふり醤油 大さじ2みりん 大さじ2酒 大さじ1水 140cc塩 ふたつまみ薄力粉 大さじ2味変で七味唐辛子、わさび 作り方・コツ 耐熱容器に鰹節4gを入れ、ラップをせずに600Wで50秒チンする。加熱後、指 ...