リュウジのバズレシピ.comを参考にして、キャベチ焼きを作ってみました。
作ってみた感想
- カンタン度 ★★★★★
- リピート度 ★★★★★ 簡単だし、材料も少ないし、副菜としても出番あり。
- 総合満足度 ★★★★☆
イメージとしてはヘルシーなお好み焼き。
だけどめんつゆの味付けも、モチっとした食感も新感覚で旨い。
チーズが入っているので想像以上にしっかりとした味付け。
子どもが大好きで喜ぶ逸品。
キャベチ焼きのレシピ・作り方
材料(1人前)
キャベツ 120g(1/4個程度)
ピザ用チーズ 50g
片栗粉 大さじ1
ごま油 小さじ2
塩 ふたつまみ
黒胡椒 適量
めんつゆ(3倍濃縮) 適量
作り方
- キャベツを千切りにする。
- ボウルにキャベツ、チーズ、片栗粉大さじ1、塩2つまみ、胡椒適量を入れて、全体に片栗粉がいき渡るように混ぜる。
- 大きめのフライパンにごま油小さじ2を入れて中火にかけよく馴染ませる。ボウルのキャベツを全部入れる。ヘラでキャベツを押し付けながら焼く。
- 焼けてくるとフライパンにくっつくので、ヘラで剥がしながら焼く。片面がこんがり焼けたらひっくり返してもう片面も同じように焼く。
- 器に盛り、黒胡椒をかけ、3倍濃縮のめんつゆを適量かける。
- 完成!
ボウルに材料を入れたら・・・ よくかき混ぜて全体に馴染ませる 押し付けながら焼く
これ必ずハマります
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 11, 2020
パリッと香ばしいチーズとジューシーなキャベツがたまらない!絶品おつまみ
『キャベチ焼き』
栄養価の高さとコストパフォーマンスに自信あり!
サッと出来るのもポイントです!是非お試しくだはい!!
レシピはこちら!!https://t.co/YdhUEfL34u pic.twitter.com/BgjhIT0RTQ
キャベチ焼きのワンポイントメモ
動画内で説明されていたコツと、実際に作ってみて掴んだコツをシェアします。
ワンポイントメモ
- 片面が多少焦げるくらい焼けないと崩れやすいのでひっくり返すのが難しい。食べる分には多少焦げるくらいでも大丈夫。
- 意外とチーズのしょっぱさもあるので、めんつゆはかけすぎないように注意。
- 材料も少ないし、調理は簡単。
みなさんの感想
映画見に行くつもりだったけど、夜寝付けなかったので中止。かわりにリュウジさんのキャベチ焼きで氷結キメてやった。こういうのでいいのだ、こういうので。気分がいいのでウィンナーでも焼くか。 pic.twitter.com/rgiXbkDm0j
— 棺悠介 (@hitsugi_y) July 10, 2021
キャベチ焼きはリュウジさんのレシピの中でもかなりお世話になってる。キャベツ買う度にやってる pic.twitter.com/HJ4Un2FIZb
— て と ら (@tetra_splat) June 27, 2021
リュウジさんのキャベチ焼き、やってみた。
— towa (@towa_axs) May 26, 2021
凄く簡単ですぐ焼けるし、凄く美味しい。リピ決定!
もう少し焦げ目つけても良いかも。 pic.twitter.com/BkOnr3MhNT
リュウジのキャベチ焼き
— 阿璃宮-arimiya- (@arimiyagaming) October 12, 2020
簡単でええなー pic.twitter.com/Rzr4mYT01V