リュウジのバズレシピ.comを参考にして、究極のドライカレーを作ってみました。
これは美味すぎた。最近のバズレシピは当たりが多い。
ケチャップの甘味とカレー粉のスパイシーさが絶妙なバランス。とにかく複雑で深みのある味。
具材を切ってご飯と一緒に炒めるだけ。手軽に作れるし、炒飯みたいにアレンジしやすいのもGOOD。
ランチ、夕飯のメイン、酒の〆、万能すぎる逸品。
究極のドライカレーの材料・作り方
材料
鶏もも肉 90g
ピーマン 30g(1個)
玉ねぎ 30g(1/8程度)
バター 10g
塩胡椒 適量
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 小さじ2
オイスターソース 小さじ1半
味の素 3ふり
塩 ひとつまみ
ご飯 200g
カレー粉 小さじ1半
黒胡椒 適量
卵 1個
作り方・コツ
- 温かいご飯を用意しておく。
- 材料を切る。
- 玉ねぎを粗みじん切りにする。
- ピーマンも粗みじん切りにする。
- 鶏もも肉は1cm角のダイス状にきる。
- フライパンにバター10gを入れて火にかけ、塩胡椒を振った鶏もも肉を炒める。鶏油を出すように皮目をしっかり焼くと良い。
- 肉が炒まったら玉ねぎとピーマンを加えてさらに炒める。
- 具材が炒まったらケチャップ大さじ1、ウスターソース小さじ2、オイスターソース小さじ1半、味の素3ふりを加えてサッと混ぜる。
- ご飯を入れて混ぜながら炒め、カレー粉小さじ1半を加えて全体を混ぜ合わせる。
- 味見をして必要に応じて塩をひとつまみ程度足す。
- 皿に盛る。お好みで目玉焼きを作ってのせる。彩りでパセリを振り、お好みで黒胡椒を振る。
- 完成!
ワンポイントメモ
ワンポイントメモ
- 味変でタバスコがおすすめ。
- 鶏もも肉の代わりに豚肉、牛肉、ひき肉、ベーコンなどなんでもOK。「肉類」は何かしら入れた方が良い。
- 具材もアレンジしてOK。チャーハンを作るときみたいに基本好きな具材を入れれば良い。シーフードミックスを入れるのもアリ。
- 半熟の目玉焼きを乗せると至福感増し増しで超おすすめ。
実際に作ったときの写真












みなさんの感想
ちょうどお腹すいてたから
— ぱる【ぱるむ工房】 (@PAL_muu) November 3, 2023
リュウジさんの今日の動画の
ドライカレー作った✨
鶏ももなくて安くソーセージ使ったけど
味付けがマジで最高。
甘めなのにカレーのスパイス効いてる。
1口食べて思わず
リュウジさん神かよ!!って叫ぶくらいには美味かったです@ore825 pic.twitter.com/RLdkBltdOL
リュウジさんのドライカレー。
— ぬ@ハンカチ (@nu3handkerchief) November 4, 2023
むちゃ美味かった…
そして久しぶりに包丁使った…https://t.co/SrRWLq5M5D pic.twitter.com/iKtysgCsNt
今日は息子の晩ごはんにリュウジ @ore825 さんのドライカレーを作りましたよ
— おれおわた (@oreowata) November 4, 2023
めっちゃ美味しいって拍手してくれた🤣
これの作り方ずっと知りたかった。有名喫茶店で出てくるような最高のドライカレー出来ました。 https://t.co/LCtr55G8BV @YouTubeより pic.twitter.com/RLgPGGMEGJ
あぁ旨い
— 髭眼鏡さん (@fiter7002) November 4, 2023
リュウジさんYouTubeの喫茶店風ドライカレーをレシピ参考に作ったが、ウマすぎた。ウマすぎてウマになったわよ