• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【韓国風】鶏むね肉のスーパークリスピーチキン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、鶏むね肉のスーパークリスピーチキンを作ってみました。 スナック菓子のようなジャンクな感じが良い。子どもも大人も喜ぶ味。 この甘みのある味付けはダシダを使ってこそだと思うので、このレシピのためにダシダを買っても後悔なし。 鶏むね肉のスーパークリスピーチキンの材料・作り方 材料 鶏むね肉 1枚(350g程度)おろしニンニク 5gダシダ 小さじ1と1/3黒胡椒 適量砂糖 小さじ2/3片栗粉 15g薄力粉 45g豆乳 大さじ5薄力粉 80g片栗粉 10gガーリックパウダー ...

料理メモ

2024/4/2

豆腐のニンニク煮 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、豆腐のニンニク煮を作ってみました。 あっさりした豆腐にパンチのある煮汁。ヘルシーだけどパンチがあって、酒のつまみにちょうどいい。 豆腐のニンニク煮の材料・作り方 材料 木綿豆腐 1丁(350g)ニラ 1/2束(50g)ニンニク 3〜4かけラード(またはサラダ油) 大さじ1水 150cc鶏がらスープ 小さじ1半本だし 小さじ1半塩 ひとつまみ 作り方・コツ 材料を切る。 ニンニクの皮を剥いてみじん切りにする。 ニラは3〜4cm幅にざく切りする。 豆腐は16等分する。 ...

料理メモ

2024/4/2

【コツあり】至高を超えた最高傑作カルボナーラ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高を超えた最高傑作カルボナーラを作ってみました。 ウマさのポイントはチェダーチーズを使うこと。それだけ。 特に難しい調理も必要ないし、むしろカンタンなのに、チェダーチーズを使うだけでこれまで食べたカルボナーラの中でも最上級の味になるから不思議。 ただ、濃厚なだけに加熱しすぎるとまろやかさが欠けてしまうので、そこだけ要注意。 至高を超えた最高傑作カルボナーラの材料・作り方 材料 1.6mmのパスタ 100gニンニク 1かけベーコン 35gチェダーチーズ 40g(2 ...

料理メモ

2024/4/2

【黒胡椒の妙】至高の白菜うま煮 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の白菜うま煮を作ってみました。 うま煮としてのクオリティが高いのに加えて、黒胡椒のアクセントが新感覚。 ありきたりな和食が黒胡椒だけで大変身。 至高の白菜うま煮の材料・作り方 材料 白菜 1/4個(500g)豚こま肉 250gサラダ油 大さじ1生姜 10g水 350cc醤油 大さじ1みりん 大さじ2鰹粉 3g味の素 5振り塩 小さじ1/3オイスターソース 小さじ1酒 大さじ1塩 ふたつまみ片栗粉 小さじ2酒溶き片栗粉 酒大さじ1+片栗粉小さじ2黒胡椒 適量 作 ...

料理メモ

2024/4/2

【至高よりいいかも】虚無ビビンバ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無ビビンバを作ってみました。 至高のビビンバは確かに美味いんだけど、手間がかかる。その点「虚無ビビンバ」はほぼ手間なしなのに十分美味い。 動画内でもリュウジ兄が言ってたけど、あくまでこれをベースにして好きなトッピングを足していけばいいのでアレンジしやすいのもいい。 虚無ビビンバの材料・作り方 材料 温かいご飯 200g卵 1個もやし 100g塩 小さじ1/4ごま油 小さじ1半味の素 3振り焼肉のたれ 大さじ1半ニンニク 1/2かけコチュジャン 適量ラー油 適量 ...

料理メモ

2024/4/2

シン・うどん餃子 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・うどん餃子を作ってみました。 以前にも公開しているうどん餃子の味付けを変えた進化版。 味は申し分ないし、皮で包む手間が省けて作るのもカンタン。 シン・うどん餃子の材料・作り方 材料 冷凍うどん 1玉ニラ 50g(1/2束)豚ひき肉 200gニンニク 5g生姜 5g卵 1個片栗粉 大さじ1塩 小さじ1/4オイスターソース 小さじ2黒胡椒 適量味の素 3振りサラダ油 大さじ1 作り方・コツ 冷凍うどんを解凍しておく。★今回の動画では氷水につけて解凍。 ニラをざく ...

料理メモ

2024/4/2

【カンタンなのに美味すぎる】ツナメルトサンド - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ツナメルトサンドを作ってみました。 美味さは暴力的で申し分なし。 このレシピの何がいいって、ツナフィリングがすぐ作れるし、押し付けて焼くだけだから調理も簡単。 大好きな至高のタマゴサンドは良くも悪くもパンの質に左右されるけど、こっちは焼いちゃうから安い食パンでもうまくできるのがいい。殿堂入り。 ツナメルトサンドの材料・作り方 材料 6枚切りのパン 2枚ツナ缶 1缶マヨネーズ 25gケチャップ 5gおろしニンニク 少々ピザチーズ、またはチェダーチーズ 40g黒胡椒  ...

料理メモ

2024/4/2

【コツあり】長芋の竜田揚げ(唐揚げ) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、長芋の竜田揚げ(唐揚げ)を作ってみました。 生で食べるとシャキシャキの長芋が、火を通すとホクホクになるのが不思議。ほぼフライドポテト。 長芋の竜田揚げ(唐揚げ)の材料・作り方 材料 長芋 300g醤油 大さじ3酒 大さじ1みりん 大さじ1味の素 7振り生姜 5g片栗粉 適量塩胡椒 適量 作り方・コツ 長芋にフォークを刺し、コンロの直火で長芋のひげ根を燃やす。 長芋を縦半分に切ってから、1cm幅に切る。 袋に切った長芋、醤油大さじ3、酒大さじ1、みりん大さじ1、味の ...

料理メモ

2024/4/2

【ほぼ冷麺】しらたきビビン麺 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、しらたきビビン麺を作ってみました。 焼肉屋さんで食べる、ほぼあの冷麺と変わらない。麺の食感も似てるし、味付けやトッピングは冷麺そのもの。 さらにしらたきだからヘルシーだし、作り置きしても伸びないし、白滝を使うメリット大。 しらたきビビン麺の材料・作り方 材料 しらたき 180g★スープ★砂糖 小さじ2味噌 小さじ2醤油 小さじ1お酢 小さじ1ごま油 小さじ2味の素 4振り★トッピング★キムチ 60gゆで卵 1個豚バラ肉 60gきゅうり 40g★お好みで★ラー油 適 ...

料理メモ

2024/4/2

至高を超えたオムライス - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高を超えたオムライスを作ってみました。 ケチャップを使わないトマトソースベースなので、味に品があるというか、高級感があってレストランで出てくるような味。美味い。 工程が多くてちょっと手間がかかるけど、慣れれば難しい感じはない。 至高を超えたオムライスの材料・作り方 材料 ご飯 200g卵 2個ニンニク 10gトマト缶 1/2缶(200g)鶏もも肉 100gバター 10g玉ねぎ 60gオリーブオイル 小さじ1塩胡椒 適量黒胡椒 適量コンソメ 小さじ1と1/3砂糖  ...

料理メモ

2024/4/2

鶏むね肉のうまだれ焼き(一瞬焼きチキン) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、鶏むね肉のうまだれ焼き(一瞬焼きチキン)を作ってみました。 できるだけ薄く切って、片栗粉でコーティングして、サッと火を通して焼きすぎない。これで鶏むね肉がホント柔らかくなる。 味付けは生姜が効いててサッパリ。しつこくないからいくらでもイケる。 鶏むね肉のうまだれ焼き(一瞬焼きチキン)の材料・作り方 材料 鶏むね肉 1枚(350g程度)酒 小さじ2片栗粉 大さじ1/2塩胡椒 適量醤油 大さじ1オイスターソース 小さじ1生姜 15g酒 大さじ1砂糖 小さじ1味の素 3 ...

料理メモ

2024/4/2

無限ザクザクオクラ(オクラの唐揚げ) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限ザクザクオクラ(オクラの唐揚げ)を作ってみました。 野菜の唐揚げはバズレシピでもいくつかあるけど、このオクラの唐揚げは子どもたちの評判がいい。 これまでのバズレシピの経験上、衣が水っぽいと揚げてる時に剥がれやすいので、炭酸水は少なめにするのがおすすめ。 無限ザクザクオクラ(オクラの唐揚げ)の材料・作り方 材料 オクラ 140g片栗粉 15g薄力粉 15g鶏がらスープ 小さじ1炭酸水 大さじ2半黒胡椒 適量サラダ油 小さじ1ガーリックパウダー 小さじ1/3アジシ ...

料理メモ

2024/4/2

【もち米がなくてもOK】至高のおこわ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のおこわを作ってみました。 もち米がなくても、普通のお米と餅を一緒に炊いちゃう発想がすごい。大発明。 いつも通り、炊き込みご飯の味は鉄板。他の炊き込みご飯レシピでも餅を入れたくなる。 至高のおこわの材料・作り方 材料 米 2合豚こま肉 140g油揚げ 1枚椎茸 70gたけのこ 60gにんじん 50gサトウの切り餅シングルパックミニ 3個(60g)サラダ油 小さじ2醤油 大さじ1半みりん 大さじ3オイスターソース 大さじ1酒 大さじ1味の素 4振り鰹粉 3g塩  ...

料理メモ

2024/4/2

【殿堂入り】黄金酢唐揚げ(鶏酢) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、黄金酢唐揚げ(鶏酢)を作ってみました。 これはリュウジの唐揚げレシピの中でも過去イチかもしれない。とにかく美味い。 黄金酢唐揚げ(鶏酢)の材料・作り方 材料 鶏もも肉 1枚(350g程度)醤油 小さじ1塩 小さじ1/3酒 大さじ1半片栗粉 大さじ1半+揚げる時にたっぷり★甘酢たれ★米酢 小さじ5醤油 小さじ1味の素 4振り砂糖 小さじ2塩 小さじ1/4 作り方・コツ 鶏もも肉を8等分程度に切る。 ボウルに鶏肉、醤油小さじ1、塩小さじ1/3、酒大さじ1半、片栗粉大さ ...

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake