• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

超痩せキャベツ鍋(鶏むね肉キャベツ鍋) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、超痩せキャベツ鍋(鶏むね肉キャベツ鍋)を作ってみました。 期待以上に美味い。 なんとなく味が薄い、いかにもな「痩せレシピ」かと想像してたけど、食べてみるとこれが美味い。 味もしっかりしてるし、クタクタなキャベツと一緒に食べると鶏胸肉のパサパサ感も感じない。 キャベツ半玉でも全然イケる。かなり完成度の高いレシピ。 超痩せキャベツ鍋(鶏むね肉キャベツ鍋)の材料・作り方 材料はキャベツ半玉と鶏むね肉だけ。なのにヤバいウマさの【超痩せキャベツ鍋】爆誕しましたこれからが旬の ...

料理メモ

2024/4/2

【ルー無し10分】秒殺ハヤシライス - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、秒殺ハヤシライスを作ってみました。 ルーがいらない、しかも10分で作れる秒殺ハヤシライス。 あらかじめ具を炒めて火を通すから長時間煮る必要がなくて、ホントあっという間に作れちゃう。 材料もオーソドックスなものばかりだから手軽に作れるのもいい。 味もいうことなし。完全にハヤシライス。 秒殺ハヤシライスの材料・作り方 マジで家にあるものだけでハヤシライスが作れてしまう目から鱗の革命レシピ【秒殺ハヤシライス】ルーもデミグラス缶も赤ワインも要りませんハヤシライスってこんな ...

料理メモ

2024/4/2

シン・豚バラ大根 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・豚バラ大根を作ってみました。 コッテリした豚バラ肉と味が染みた大根の相性が抜群。 コッテリ過ぎず、サッパリ過ぎず絶妙なバランス。 これだけでご飯がいくらでもイケる。 材料を切って煮るだけなのでホント簡単。 シン・豚バラ大根の材料・作り方 通常1時間以上かかる豚バラ大根が30分以内に味しみしみになる魔法のレシピです【シン豚バラ大根】毎日のおかずになるように「味を落とさずに行程だけ簡略化」した傑作です今後豚バラ大根食いたくなったらマジでこれ試してください、ぶっと ...

料理メモ

2024/4/2

スパジロウ(スパ二郎) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、スパジロウ(スパ二郎)を作ってみました。 わかりやすくて、約束された美味さ。 想像してたほどクドい感じはなくて、パンチはあるけど飽きがこない絶妙なバランス。 野菜もたっぷりでかなり食べ応えあり。 一度食べたらもう十分って感じじゃなくて、何度でも食べたくなるやつ。 スパジロウ(スパ二郎)の材料・作り方 信じられないほど美味しいニンニクヤサイマシマシ二郎系パスタ。【スパジロウ】のつくりかた醤油とうま味調味料をガンガン効かせてあの店風のとがった味付けにした逸品です味的に ...

料理メモ

2024/4/2

【これはハマる】虚無チヂミ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無チヂミを作ってみました。 もちもち、カリカリ、サクサクの食感がクセになる。 材料も少なくて作るのも簡単だし、豆腐でヘルシーなのもいい。 アレンジもしやすいし、これはハマる。 虚無チヂミの材料・作り方 材料まさかのアレたった一つ。48円で出来る笑えるほどウマいカリカリ虚無チヂミ豆腐と調味料だけで出来る超激安簡単チヂミです混ぜて焼くだけでこんなにうめえのか…って確実になる出来なので絶対やってほしい夜食やおやつにもうってつけですレシピはこちら!!https://t. ...

料理メモ

2024/4/2

至高のはりはり鍋 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のはりはり鍋を作ってみました。 シンプルな鍋料理。 鍋つゆも常備してる調味料だけで作れるし、具を切って煮るだけだからホントカンタン。 味付けもシンプルなので、お好みの味変で楽しむのが良さげ。 至高のはりはり鍋の材料・作り方 このつゆを飲んだらもう市販品に戻れない、豚バラがとろける【至高の鍋】の作り方今回は関西のお鍋、はりはり鍋をベースに鰹の利いただし汁にあの調味料を入れて仕上げますあっさりとした鍋つゆに豚バラのコクが加わり鍋メニューのレギュラー間違いなしのうま ...

料理メモ

2024/4/2

【〆まで美味い】無水鶏味噌鍋 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無水鶏味噌鍋を作ってみました。 白菜と豆腐の水分だけで作られた濃厚な味噌スープが美味い。 肉も野菜も豆腐も摂れて、〆のラーメンまで完璧なレシピ。 無水鶏味噌鍋の材料・作り方 居酒屋さんででてきてほしい鍋ランキング第一位水を一切使わずに煮込む鍋、無水鶏味噌鍋ですこの鍋、今年発表した鍋の中でもダントツで評判の良いレシピです普通の味噌使ってるのに「何年熟成した味噌使ってんのこれ…」ってくらいコクがでます全力でオススメですhttps://t.co/BgcUQ8H7bh p ...

料理メモ

2024/4/2

ウーロン茶そば - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ウーロン茶そばを作ってみました。 ウーロン茶そばの材料・作り方 これ騙されたと思って一度やってみてほしいんですが、烏龍茶で蕎麦つゆ作るととても香り高く上品で旨い蕎麦になるんです『ウーロン茶そば』烏龍茶260ccと白だし小さじ5、塩少々を沸かして茹でた蕎麦1人前にかけ小葱と天かす乗せるだけ!烏龍茶の香ばしさとだしで本当に旨い、是非お試しを!#PR pic.twitter.com/7qmFiHbYyx— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore82 ...

料理メモ

2024/4/2

シン・卵スープ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・卵スープを作ってみました。 鶏がらスープ&オイスターソースで味は抜群。 大根おろしの食感もいい。 栄養摂りたいときの一品としてもいい。 作るの超カンタンなので、味噌汁作るのすら面倒な時にも良さげ。 シン・卵スープの材料・作り方 片栗粉を使わず大根おろしのとろみで作る超低糖質で最高に美味しいたまごスープ出来ました生姜も入れてるので体が暖まり、風邪気味の時にもかなりオススメの栄養補給レシピですうどんなどと合わせても最高に美味しいので是非レシピはこちら!!http ...

料理メモ

2024/4/2

ジャーマンポテトチーズ焼き - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ジャーマンポテトチーズ焼きを作ってみました。 単体で美味いジャーマンポテトにチーズをのせて焼いたんだからそりゃ美味い。 酒が進むし、子どもたちも好きな味だから晩ごはんの一品として最適。 これは美味かったなぁ。 ジャーマンポテトチーズ焼きの材料・作り方 材料 じゃがいも 2個(300g程度)ベーコン 35g玉ねぎ 1/4個バター 10g黒胡椒 適量コンソメ 小さじ1塩 少々ピザチーズ 40g乾燥パセリ 適量味変でタバスコ 作り方・コツ 材料を切る。 じゃがいもの皮を ...

料理メモ

2024/4/2

サバ缶だけ丼(サバ缶のオイルサーディン風丼) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、サバ缶だけ丼(サバ缶のオイルサーディン風丼)を作ってみました。 丼としての完成度も高い上に、残り汁で旨み爆発の味噌汁まで作れるのがいい。 ご飯にかける鮭フレーク的な感じで作り置きしてくと良さげ。 サバをご飯にのせるだけなので家族でシェアしやすいのもいい。 とにかく色々便利なレシピ。 サバ缶だけ丼(サバ缶のオイルサーディン風丼)の材料・作り方 ウマすぎて僕が十代の頃からずっと食ってるヤバいサバ缶料理の作り方教えますサバ缶のオイルサーディン風丼これ最高にご飯に合います ...

料理メモ

2024/4/2

【イルキャンティ風】洋風ネギトロ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、洋風ネギトロを作ってみました。 以前リュウジが働いていた大人気イタリアン「イルキャンティ」で一番人気だったというまかない料理を真似たレシピ。 完全に酒泥棒。 パンに乗っけても美味いし、ご飯で丼にしても美味い。 ネギトロと調味料だけで作れるので手軽でカンタンなのもいい。 洋風ネギトロの材料・作り方 僕の働いていた超人気店でヤベえほど人気だったまかないとおつまみを紹介しますほとんどの常連酒飲みの皆様が頼んでいた洋風ネギトロというレシピですこれ、醤油とわさびだけで食べる ...

料理メモ

2024/4/2

【マジで至高を超えた】シン・カレー - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・カレーを作ってみました。 これは完全に至高を超えた。断言できる。 至高のカレーより少し手間がかかってる分、より味に深みが出てる。 マジでハンパなく美味い。 じゃがいもを最後に入れる作り方なんかはまさにリュウジの真骨頂。 シン・カレーの材料・作り方 市販のルーでカレーはここまでウマくなる至高を越えた【シン・カレー】玉葱、にんじん、じゃがいもを使った超王道カレーですこの作り方覚えたら一生ウマいカレーには困りません今回は「片付けまでが料理」ということで洗い物もして ...

料理メモ

2024/4/2

塩肉豆腐 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、塩肉豆腐を作ってみました。 「塩味」と言っても豚バラの脂とニンニクが効いててパンチのある味。 これさえあれば米もイケるし、酒もイケる。 材料を切って調味料で煮込むだけ。作り方もホントカンタン。 塩肉豆腐の材料・作り方 これ、肉豆腐の革命です。鶏と鰹のダブルスープで煮込む塩味の肉豆腐がウマすぎた鶏ガラスープと鰹節を使いうまみたっぷりに仕上げた肉豆腐です今まで肉豆腐は醤油が一番ウマいと思ってたんですが塩がこんなにウマいとは…フライパンに入れて煮るだけでできます。是非h ...

« Prev 1 … 28 29 30 31 32 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake