• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【キングオブ鍋】リュウジ流赤から鍋 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、赤から鍋を作ってみました。 コチュジャンをベースにした旨辛スープ。 あの「赤から」をリスペクトした、真似るというよりリュウジ流の「赤から鍋」。 もう最高。美味すぎる。 リュウジの鍋レシピで一番美味いからもしれん。 コクと旨味が凄い。 これは完全に酒と一緒に楽しむやつ。 赤から鍋の材料・作り方 材料 ★鍋スープ★水 500cc砂糖 大さじ2半コチュジャン 大さじ2半醤油 大さじ2半酒 大さじ2半これ!うま!!つゆ(白だしでも可) 大さじ2半おろしニンニク 2かけ分豆 ...

料理メモ

2024/4/2

レンジで作るカップスープカルボナーラ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、レンジで作るカップスープカルボナーラを作ってみました。 リュウジお得意の「レンチンパスタ」。 カップスープの素って結構使いきれなくて余ってたりするので、同じく余りがちなベーコンと一緒に消費できて便利なレシピ。 味も美味くて言うことないし、カップスープを変えればいろんな味(フレーバー)が楽しめるのも良いところ。 カップスープカルボナーラの材料・作り方 レンジとお好きなカップスープで超簡単に作るトロトロカップスープカルボナーラ!容器に半分に折った5〜6分茹でのパスタ1 ...

料理メモ

2024/4/2

ベビースター唐揚げ(ベビから) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ベビースター唐揚げ(ベビから)を作ってみました。 これは美味い。ヤバい。 ザクザクした食感が最高。いい意味でベビースターのジャンクさも出てて良い。 地味にポン酢の下味も効いてる。 ベビースターってだけで子どもがめちゃくちゃ喜んだし、普通の唐揚げより満足度も高いみたい。 ベビースター唐揚げ(ベビから)のレシピ・作り方 材料 鶏もも肉 1枚(300g程度)ベビースターラーメン 1袋(39g)ニンニク 1/2かけポン酢 大さじ2塩 小さじ1/4片栗粉 大さじ3サラダ油  ...

料理メモ

2024/4/2

【天かすのコクと旨み】たぬき鍋 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、たぬき鍋を作ってみました。 天かすナシだとあっさりしたやさしい感じの味付けだけど、天かすを入れると化ける鍋。 まさに「たぬきそば」、あんな感じ。 つゆが染みた天かすも美味いし、天かすの旨みとコクが加わったつゆも美味い。 たぬき鍋のレシピ・作り方 材料(1〜2人前) 鶏もも肉 350gお好きなキノコ 250g(動画では舞茸としめじ)長ネギ 120g鰹節 3g砂糖 小さじ1水 220cc醤油 大さじ2半みりん 大さじ2酒 大さじ2味の素 4振り天かす 適量(ふたつかみ ...

料理メモ

2024/4/2

虚無クリームパスタ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無クリームパスタを作ってみました。 ナツメグの香りが効いてて本格的な味。美味い。 これをベースに具を足せば本格的なクリームパスタが作れそう。 虚無クリームパスタのレシピ・作り方 材料 1.6mmのパスタ 100gバター 10g薄力粉 小さじ2水 300ccコンソメ 小さじ1半牛乳 200ccナツメグ 3振り胡椒 適量味変でタバスコ 作り方 耐熱容器にバターを入れ、ラップをせずに10秒レンチンして柔らかくする。 柔らかくなったバターに薄力粉小さじ2を加えてよく混ぜ ...

料理メモ

2024/4/2

ザクザク餅ピザ(焼きもちチーズ) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ザクザク餅ピザ(焼きもちチーズ)を作ってみました。 これはカンタンだし、すぐ作れて、しかも美味い。 いかにも子どもが喜ぶやつ。 腹持ちするからおかずというより、これ一品で成立する感じ。 ザクザク餅ピザ(焼きもちチーズ)のレシピ・作り方 材料 切り餅 2個(100g)ピザチーズ 40gベーコン 35g塩胡椒 適量サラダ油 小さじ2ケチャップ 適量 作り方 餅を薄くスライスする。★もちが硬くて切りづらい場合は数秒レンチンすると柔らかくなる。 ベーコンを細切りにする。 ...

料理メモ

2024/4/2

極厚ホットケーキ - レシピメモ【作り方・コツ】

Instagramでたまたま見つけたレシピ。 極厚ホットケーキのレシピ・作り方 この投稿をInstagramで見る Kurashiru [クラシル] 料理・献立・レシピ(@kurashiru)がシェアした投稿 材料 ホットケーキミックス 150g絹豆腐 150g卵 1個バター 20g 作り方 ボウルに豆腐を入れてヘラでなめらかになるように潰す。 卵を割り入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。 ホットケーキミックス1袋を加えてダマがなくなるようにさらによく混ぜる。 フライパンにバター10g程度を入れて弱火で熱 ...

ライフスタイル

2023/1/5

一年の計

基本的に「世の中何があるかわからない」と思っているので、計画を立てるのは無意味だと思っているし、これまでの人生で目標を掲げたこともないんだけど、なんとなく今年の目標を考えてみる。 スクワットとプランクを日課にする ブログの1日1投稿を継続する ボランティア的なものを1つチャレンジする 年末に腰をやられて、筋力低下を嫌というほど痛感したので、スクワットとプランクを毎日やることにする。数こなすより、とにかく毎日続けること。 なんとかブログの1日1投稿が続いている。これもとにかく毎日続けることが大事。 少し前か ...

料理メモ

2024/4/2

濃厚キムチクリームうどん - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、濃厚キムチクリームうどんを作ってみました。 濃厚キムチクリームうどんのレシピ・作り方 材料 冷凍うどん 1玉キムチ 80g豚バラ肉 80gニラ 25g塩胡椒 適量味噌 大さじ1/2サラダ油 小さじ1豆乳 250g鶏がらスープ 小さじ2酒 大さじ1みりん 大さじ1ごま油 小さじ1ラー油 適量小ネギ 適量味変で七味唐辛子 今回作ったのは全て4倍量で4人前。豆乳でかなりとろみがつくので、上記つゆの量に対してうどんを増やすと汁気がなくなりそう。 作り方 ニラは適当な長さに ...

料理メモ

2024/4/2

【サイゼリヤのトリッパ風】イタリアンもつ煮込み - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、イタリアンもつ煮込みを作ってみました。 イタリアンもつ煮込みのレシピ・作り方 材料 豚もつ 300g玉ねぎ 1/2個(120g)ニンニク 2かけ鷹の爪 2本トマト缶 1缶コンソメ 小さじ2半塩 ひとつまみオレガノ 小さじ2/3ローリエ 2枚黒胡椒 適量ケチャップ 小さじ2水 150cc日本酒 50ccオリーブオイル 大さじ1と小さじ2 作り方 鍋にお湯を沸かしておく。 材料を切る。 ニンニクは皮を剥いて芯をとり、みじん切りにする。 玉ねぎは粗みじん切りにする。 沸 ...

料理メモ

2024/4/2

本当に美味しい骨なしローストチキン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ローストチキンを作ってみました。 味付けは塩とハチミツだけなのにものすごく美味い。鶏肉の旨味が凝縮してる感じ。 下味をつけて焼くだけなのでホントカンタンなのもいい。 オーブンじゃなくて魚用グリルでもOK。 ローストチキンのレシピ・作り方 材料 鶏もも肉 300g塩 小さじ1/2おろしニンニク 1かけ分はちみつ 大さじ1/2レモン汁 小さじ1味の素 3振り黒胡椒 適量 作り方 鶏肉の両面をフォークで刺す。 塩小さじ1/2(鶏肉の重さの1%)を両面にすり込み、ハチミツ ...

料理メモ

2024/4/2

【絶品】至高のカレー南蛮(お蕎麦屋さん風カレー年越しそば) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のカレー南蛮を作ってみました。 お蕎麦屋さん風の出汁が効いたカレー南蛮。 絶品。鉄板の美味さ。 カレー粉を使ってるから少しスパイシーな感じで、それもまたいい。 年末だけじゃもったいない。年中食べたいやつ。 至高のカレー南蛮のレシピ・作り方 材料 そば(乾麺) 100g鶏もも肉 90g長ネギ 1/2本(50g)カレー粉 大さじ1オリーブオイル 大さじ1塩 ふたつまみ水 250cc白だし 大さじ2半醤油 小さじ1砂糖 小さじ1酒 大さじ1みりん 大さじ1鰹節 1g ...

料理メモ

2024/4/2

【大人が喜ぶ】至高のチキンライス - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のチキンライスを作ってみました。 バターの濃厚さ、ニンニクのパンチ、生ピーマンのシャキシャキ感、どれも大人が喜ぶ大人の味。 子どもに寄せてしまうと至高の良さが損なわれてしまう感じ。 子どもでも食べられるので、レシピ通りに作るのがおすすめ。 至高のチキンライスのレシピ・作り方 材料 鶏もも肉 120g舞茸 50g玉ねぎ 1/4個(60g程度)ピーマン 1個(30g程度)ニンニク 1/2かけバター 10g塩胡椒 適量ケチャップ 大さじ4中濃ソース 小さじ2味の素  ...

料理メモ

2024/4/2

【食パンとカップスープ】虚無グラタン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無グラタンを作ってみました。 カンタンで美味い。これは良い。 カップスープに食パンをつけて食べるあの感じ。それにカリカリした食パンとチーズの食感もいい。 スープの味を変えればいろんな味が楽しめそう。 虚無グラタンのレシピ・作り方 材料 食パン(6枚切り) 1枚カップスープポタージュ 1袋お湯 80ccバター 8gピザチーズ 40g味変でタバスコ 作り方 耐熱容器に食パンをちぎって入れる。 ボウルにバター8g、カップスープポタージュ1袋、お湯80ccを入れ、粉とバ ...

« Prev 1 … 31 32 33 34 35 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake