• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【苦手な人こそ食べてほしい】ジロうどん(二郎系うどん) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ジロうどん(二郎系うどん)を作ってみました。 二郎系とは言いつつも、「うどん」なので和風出汁ベースの味。 これが美味い。二郎系だけどクドくなくて、 ガツンとさっぱりのバランスが絶妙。 二郎系が苦手な人にこそ食べてみてもらいたい。これはハマる。 ジロうどん(二郎系うどん)のレシピ・作り方 マジであの店の味ですガチでハマる二郎系うどんできました濃い目のかつお出汁の効いたスープをにんにくとラードでぶち壊すレシピです創造からの破壊、ここから本当に美味しいものが始まるうまけ ...

料理メモ

2024/4/2

市販のルーで作る究極のチーズシチュー - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、市販のルーで作る究極のチーズシチューを作ってみました。 ルーの箱の裏側に書いてあるスタンダードな作り方とリュウジ流の大きな違いは「牛乳で煮込む」のと「ピザチーズを加える」ところ。 ホンのちょっとの違いなんだけど、出来上がりの美味さは段違い。 手間がかかるわけじゃないし、次からシチューを作るときはコレ。 市販のルーで作る究極のチーズシチューのレシピ・作り方 材料 シチュールー 1/2箱鶏もも肉 350gじゃがいも 150gにんじん 150g玉ねぎ 250g牛乳 20 ...

料理メモ

2024/4/2

【すき焼き風】ピリ辛豚しらたき - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ピリ辛豚しらたきを作ってみました。 いわば「すき焼きの中に入ってる味の染みたしらたき」のレシピ。 ご飯にも合うし、酒にも合う。美味い。 煮詰めるだけだから調理も簡単。 ピリ辛豚しらたきのレシピ・作り方 材料 しらたき 200g豚バラ肉 120g玉ねぎ 1/4個醤油 小さじ4白だし 大さじ1みりん 大さじ1味の素 3振り砂糖 大さじ1唐辛子 1本分彩りで小ネギ 作り方 玉ねぎは薄くスライスする。豚バラ肉は3〜4cm幅に切る。白滝は水道のぬるま湯で表面を洗い流してニオ ...

料理メモ

2024/4/2

【サイゼリヤ風】ディアボラ風チキン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ディアボラ風チキンを作ってみました。 ディアボラ風チキンのレシピ・作り方 材料 鶏もも肉 1枚(250〜300g)玉ねぎ 1/4個ニンニク 1かけオリーブオイル 小さじ1と大さじ1塩胡椒 適量コンソメ 小さじ1/2水 大さじ2バター 8g醤油 小さじ1ベビーリーフ 適量乾燥パセリ 適量 作り方 玉ねぎとニンニクをみじん切りにする。みじん切りにした玉ねぎとニンニクを耐熱容器に入れ、塩胡椒を適量ふる。オリーブオイル大さじ1を加え、ラップをして600Wで1分チンする。鶏 ...

料理メモ

2024/4/2

もやチ焼き - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、もやチ焼きを作ってみました。 モチッと、カリッと、シャキッと。食感が楽しい。 安くてヘルシーでカンタンで美味い。万能。 酒のつまみにもいいし、子どもも喜ぶやつ。 もやチ焼きのレシピ・作り方 材料 もやし 100gピザ用チーズ 40g片栗粉 大さじ1ごま油 大さじ1めんつゆ 大さじ1胡椒 ひとつまみ塩 ひとつまみ 作り方 ボウルにもやし、ピザチーズ、片栗粉大さじ1、胡椒ひとつまみ、塩ひとつまみを入れ、全体が混ざり合うようにかき混ぜる。フライパンにごま油大さじ1を入れ ...

料理メモ

2024/4/2

至高のポークソテー - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のポークソテーを作ってみました。 リンゴとポン酢を合わせたソースが美味い。 ポン酢の酸味とりんごの甘みの調和が抜群。味も見た目もちょっと洒落た感じがするのもいい。 見た目のイメージより作り方は簡単だし、豚肉以外に合わせても美味そう。 至高のポークソテーのレシピ・作り方 材料 豚ロース肉 2枚りんご 1/2個味塩胡椒 適量薄力粉 適量サラダ油 大さじ1バター 15〜20g砂糖 小さじ1/2ポン酢 大さじ3お好みでベビーリーフを添えて味変でブラックペッパー 作り方 ...

料理メモ

2024/4/2

辣子鶏(ラーズーチー) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、辣子鶏(ラーズーチー)を作ってみました。 子どもはお断りの100%酒のつまみ特化型のレシピ。 酒のつまみとしては100点満点。 ちょっと手間はかかるけど、手間をかけるだけの価値はある。 結構ボリューミーなので、これ一品と酒さえあればOK。飛べる。 辣子鶏(ラーズーチー)のレシピ・作り方 材料 鶏もも肉 1枚(300〜350g)醤油 小さじ2塩 ひとつまみ酒 大さじ1片栗粉 大さじ1味の素 3振り★揚げるとき★片栗粉 適量サラダ油 適量★炒めるとき★サラダ油 大さじ ...

料理メモ

2024/4/2

リュウジのZUBAAAN!(ズバーン)にんにく旨豚醤油アレンジ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ZUBAAAN!(ズバーン)にんにく旨豚醤油アレンジを作ってみました。 これはめちゃくちゃ美味かった。 ZUBAAAN!(ズバーン)にんにく旨豚醤油アレンジのレシピ・作り方 このZUBAAAN!にんにく旨豚醤油今まで家庭で再現出来なかったあのラーメンの味がするんですがラードor油大さじ1で豚バラ90g炒め、醤油小匙2、みりん小匙2、うま味調味料4振り、キャベツ100g炒め、もやし100g炒め黒胡椒、にんにく2片刻んでのせたら完全に店の味になるから絶対やって下さい ...

料理メモ

2024/4/2

【これが正解】カルボナーラのお父さん - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、カルボナーラのお父さんを作ってみました。 リュウジのカルボナーラ系、チーズ系のパスタレシピは色々試してみたけど、これが一番の正解かもしれない。 カルボナーラのネックって調理が少し難しくて失敗しやすいところなんだけど、これは失敗しようがないくらいホントカンタン。 だけどカンタンだからって味が落ちることもなくて、味もトップレベルに美味い。 次からはこれ。これがベスト。 カルボナーラのお父さんのレシピ・作り方 材料 1.6mmのパスタ 100g(ママーのような表面がツル ...

料理メモ

2024/4/2

【そして伝説へ】伝説の塩焼きそば - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、伝説の塩焼きそばを作ってみました。 最高に美味い。まさに伝説的な美味さ。 塩焼きそばと言ってもガツンとパンチがあって、酒が進む濃いめの味付け。 一人前じゃ全然足りない。 伝説の塩焼きそばのレシピ・作り方 材料 焼きそば麺 150gラード 小さじ2×2鶏もも肉 100g塩胡椒 適量長ネギの青い部分 30g長ネギの白い部分 30gニンニク 1かけ塩 小さじ1/3みりん 大さじ1/2酒 大さじ1オイスターソース 小さじ1味の素 6ふり黒胡椒 適量レモン 1/8個味変でラ ...

料理メモ

2024/4/2

自家製レンジサラダチキン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・アレンジ・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、自家製レンジサラダチキンを作ってみました。 自家製レンジサラダチキンのレシピ・作り方 材料 鶏むね肉 1枚(220g程度)塩 小さじ1/2砂糖 小さじ1/3味の素 3ふり酒 大さじ1 作り方 鶏胸肉の両面にフォークを刺して穴を開ける。鶏肉の両面に塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/3、味の素3ふりをまぶして手で刷り込む。耐熱容器に鶏肉、酒大さじ1を入れてラップをし、600Wで3分チンする。加熱が終わったらレンジの扉を開けずに庫内のまま5分間放置する。完成! ワンポイント ...

料理メモ

2024/4/2

【大正解】サバ缶のトマトマリネ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、サバ缶のトマトマリネを作ってみました。 トマトの使いみちに困って見つけたのがこのレシピ。 カラダに良さそうってことで、味はあまり期待してなかったんだけど、コレが抜群にウマかった。 鯖の臭みもなくて、シャキシャキした食感とさっぱりした味付けが絶妙。 ヘルシーで、チビチビやれて、酒のつまみとして超優秀。 カラダに良さそうなのは言うまでもなく、作って大正解の一品。 サバ缶のトマトマリネのレシピ・作り方 混ぜるだけで完成!火を使わない「サバ缶のトマトマリネ」シャレオツなの ...

料理メモ

2024/4/2

キャベツの飯泥棒炒め - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、キャベツの飯泥棒炒めを作ってみました。 飯も盗まれるし、酒も盗まれちゃう。 「辛くないホイコーロー」って感じで、子どもたちからの評判も抜群。 野菜を足したりアレンジもしやすそうで、優等生なレシピ。 キャベツの飯泥棒炒めのレシピ・作り方 材料 キャベツ 1/4個(250g)豚ひき肉 180g塩胡椒 適量ごま油 小さじ2★タレ★砂糖 小さじ1半片栗粉 小さじ1半醤油 大さじ1半酒 大さじ1半みりん 大さじ1半味噌 大さじ1/2味の素 5ふりニンニク 1かけ黒胡椒 適量 ...

料理メモ

2024/4/2

至高の海老唐揚げ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の海老唐揚げを作ってみました。 至高の海老唐揚げのレシピ・作り方 材料 海老 10尾(170g程度)醤油 大さじ2みりん 小さじ2酒 小さじ2ニンニク 2/3かけ五香粉 3ふり味の素 4ふりサラダ油 適量片栗粉 適量お好みでカットレモン 海老は冷凍のむきエビでもOK。むきエビを使うとホント簡単。 作り方 ニンニクは皮を剥いておく。カットレモンを用意しておく。海老の殻を剥き、背腸を取る。ボウルにえび、醤油大さじ2、みりん小さじ2、酒小さじ2、おろしニンニク、味の ...

« Prev 1 … 36 37 38 39 40 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake