• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【超カンタン】黄金肉春雨 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、黄金肉春雨を作ってみました。 あの麻婆春雨が「素」を買わなくても作れちゃう。しかも超カンタン。 ご飯も進むし、酒も進む。辛くしなければ子どもでもOK。 材料も少ないし、工程も少なくてすぐ作れるし、知っておくと一品足したいときに重宝しそう。 冷めたら美味しくなくなっちゃったので、作りたての熱々を一気に食べたい。 黄金肉春雨のレシピ・作り方 材料 豚ひき肉 100g春雨 40gラード 小さじ2塩胡椒 適量ニンニク 5g生姜 5g醤油 大さじ1オイスターソース 小さじ1 ...

料理メモ

2024/4/2

【意外と簡単】とうもろこしのかき揚げ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、とうもろこしのかき揚げを作ってみました。 あのくら寿司にある、子どもが大好きなやつ。 食べたことある人ならわかるあの美味さ。あれが家で作れちゃう。しかも思ってたより簡単。 多少出来に違いが出るのかもしれないけど、個人的にはコーン缶でもいいんじゃないかと思う。 一瞬でなくなるので一度にたくさん作った方がいいし、コーン缶を使えば面倒が一切無くなって、俄然リピートしやすい。その方が子どもも喜ぶし。 とうもろこしのかき揚げのレシピ・作り方 材料 とうもろこし 1本(300 ...

料理メモ

2024/4/2

【ネギ塩だれ】無限冷やしうどん - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限冷やしうどんを作ってみました。 いわゆるネギ塩だれのうどん。 すぐ作れて、すぐ美味い。 結構ガツンとくる味付けで食べ応えも十分。 レモンサワーと一緒に食べたいやつ。 無限冷やしうどんのレシピ・作り方 材料 冷凍うどん 1玉長ネギ 30g豚バラ肉 80g鶏がらスープ 小さじ1と1/3オイスターソース 小さじ1お酢 小さじ1/2水 小さじ2黒胡椒 適量ごま油 小さじ1卵 1個仕上げにラー油、小ネギ 適量 作り方 長ネギをみじん切りにする。丼に長ネギ、鶏がらスープ小 ...

料理メモ

2024/4/2

シン・ポテトサラダ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・ポテトサラダを作ってみました。 至高のポテトサラダも、このシン・ポテトサラダも美味い。 至高のポテトサラダの方がパンチがあって、シン・ポテトサラダはスタンダードなザ・ポテトサラダって感じ。 酒呑としては至高のポテトサラダの方が好みだけど、家族みんなで食べるならこっち。 シン・ポテトサラダのレシピ・作り方 材料 じゃがいも 3個(380g程度、皮を剥いて300g程度)きゅうり 1/2本(50g程度)玉ねぎ 1/4個(60g程度)ハーフベーコン 2パック(35g ...

料理メモ

2024/4/2

【生もイケる】無限生アスパラ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限生アスパラを作ってみました。 アスパラを生で食べるし、しかも皮も食べるし、なんとなく「固そう」とか、噛み切りづらそうとか、あんまり良いイメージなかったんだけど、 食べてみたら全然固くないし、むしろシャキシャキ、ショリショリしてて食感がいい。 味付けはナムルっぽくて間違いなし。 火を使わないし、調味料と混ぜるだけなのでホント簡単。 お通し的な酒のつまみにベストなやつ。 無限生アスパラのレシピ・作り方 材料 アスパラガス 90g塩 小さじ1/4味の素 3ふりごま油 ...

料理メモ

2024/4/2

【万能飯】至高の炒り豆腐 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の炒り豆腐を作ってみました。 炒り豆腐ってあまり食べた記憶がないんだけど、この炒り豆腐はめちゃくちゃ美味い。 優しい薄味を想像してたんだけど、味がしっかりしてて、ご飯のおかずにもできるし、これだけで酒も飲める。 しかもヘルシーで、いろんな食材が摂れて、 これってかなり万能な逸品かも。 至高の炒り豆腐のレシピ・作り方 材料 木綿豆腐 350g鶏もも肉 100gにんじん 50g長ネギ 30g椎茸 50g鰹節 3gごま油 大さじ1塩 ひとつまみと小さじ1/3醤油 大 ...

料理メモ

2024/4/2

【最強丼メシ】肉玉ライス - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、肉玉ライスを作ってみました。 言うならば味は「お好み焼きご飯」。 これ嫌いな人はいないでしょ。 子どもから大人まで、絶対みんな大好きなやつ。 肉玉ライスのレシピ・作り方 材料 豚バラ肉 100gサラダ油かラード 適量温かいご飯 200g卵 1個お好みソース、鰹節、マヨネーズ、青のり、紅生姜 適量 作り方 温かいご飯を用意し、器にご飯を盛っておく。豚バラ肉をハサミで4等分にする。塩胡椒を振って軽く揉み込む。フライパンに少量のラードを入れ、豚バラ肉を炒める。★少量の油 ...

料理メモ

2024/4/2

【至高より美味い】冷やしカルボナーラ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、冷やしカルボナーラを作ってみました。 これは最高に美味い。ホント美味い。 カルボナーラ系のバズレシピはたくさん作ってきたけど、至高のカルボナーラより、こっちの方が好き。 作りやすくて失敗する要素もないし、味付けも簡単、且つ抜群。 細くて、冷やしたパスタの食感もいい。 材料も少ないし、一年通してランチにもってこい。 冷やしカルボナーラのレシピ・作り方 材料 1.4mmのパスタ 100gベーコン 35g卵 1個ニンニク 1かけオリーブオイル 大さじ1白だし 小さじ4黒 ...

ライフスタイル

2022/8/10

【らあめん花月嵐】嵐げんこつらあめん3DX

らあめん花月の創業30周年記念ラーメン「嵐げんこつらあめん3DX」(税込880円、大盛り不可※太麺1.5玉使用)。 みんな大好き嵐げんこつらあめんの創業30周年記念ラーメン。 3DXというのは、醤油味&味噌味&塩味を絶妙なバランスで配合した特別なスープ。 何味?と聞かれるとよくわからなかったけど、とにかくいつも食べてるげんこつらあめんなのは間違いなかった。 濃いスープに負けないために?いつもとは違う太麺が特徴。太麺も悪くなかったけど、できればいつもの麺で啜ってみたかった感じもする。

料理メモ

2024/4/2

【材料はアスパラだけ】アスパラのバター醤油焼きピラフ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、アスパラのバター醤油焼きピラフを作ってみました。 このレシピ、何がいいって「材料が少ない」ところ。 アスパラさえあれば、あとは冷凍ごはんと調味料でちゃんとした一品が作れちゃう。 この手軽さがいい。 味もちゃんと美味いので大丈夫。 アスパラのバター醤油焼きピラフのレシピ・作り方 材料 アスパラガス 80gご飯 200gバター 10gコンソメ 小さじ1塩 少々黒胡椒 適量酒 大さじ1醤油 小さじ1/2 作り方 アスパラガスの皮の硬い部分は切り落とし、残りは小口切りにす ...

料理メモ

2024/4/2

世界一美味しいアスパラの食べ方 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、世界一美味しいアスパラの食べ方を作ってみました。 世界一美味しいアスパラの食べ方のレシピ・作り方 材料 アスパラガス 3〜4本卵 1個塩 少々黒胡椒 少々粉チーズ たっぷりオリーブオイル 少々 作り方 アスパラガスの根本から1cm程度の硬い部分は切り落とす。さらに根本から4〜5cm程度は皮が硬いのでピーラーで剥く。フライパンにオリーブオイルを少々入れて火にかける。熱したフライパンにアスパラを並べ入れる。塩少々、黒胡椒少々を振り、アスパラを転がしながら焼く。アスパラ ...

料理メモ

2024/4/2

【超簡単】やみつき蒸し茄子 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、やみつき蒸し茄子を作ってみました。 これ、超簡単でいい。 切って、レンチンして、タレをかけるだけ。 ナスをたくさん食べられてヘルシーだし、日本酒のお供にもいい。 やみつき蒸し茄子のレシピ・作り方 材料 茄子 2本(160g)ニンニク 1かけ醤油 大さじ1オイスターソース 小さじ1酢 小さじ1半砂糖 小さじ2/3味の素 3ふり小ネギ 適量ごま油 適量 作り方 なすはヘタを切り落としてから縦に8等分する(八つ切り)。耐熱皿にナスを並べる。ニンニクをみじん切りにし、茄子 ...

料理メモ

2024/4/2

【洋食屋のデミグラス味】炒り豚 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、炒り豚を作ってみました。 これはもう酒のつまみというより、ご飯のおとも。 ケチャップとウスターソースの濃い味でご飯がすすむすすむ。 子どもも大好きな間違いないやつ。 炒り豚のレシピ・作り方 材料 豚こま 200g玉ねぎ 1/2個(100g程度)バター 15g塩胡椒 適量薄力粉 大さじ1半ケチャップ 小さじ4ウスターソース 小さじ2砂糖 小さじ1/2ニンニク 1/2かけ黒胡椒 適量水 80ccコンソメ 小さじ1 作り方 ニンニクの皮を剥いておく。玉ねぎは1cm幅にス ...

料理メモ

2024/4/2

【鮭フレーク&豆腐】虚無丼 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無丼を作ってみました。 食べればわかる。そりゃ美味い。 虚無丼のレシピ・作り方 材料 ご飯 200gバター 5g豆腐 150g程度鮭フレーク 20g(経済力と相談して量を決める)醤油 適量 基本、どれもお好みで分量を増減させて問題なし。 作り方 温かいご飯にバター(余熱で溶ける)、水を切った豆腐、鮭フレークをのせ、醤油をお好みの量かける。完成! 虚無丼のワンポイントメモ 動画内で説明されていたコツと、実際に作ってみて掴んだコツをシェアします。 ワンポイントメモ ...

« Prev 1 … 41 42 43 44 45 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake