• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【大満足】超痩せ肉漬け - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、超痩せ肉漬けを作ってみました。 このレシピはいい。 まず、美味い。 ポン酢とオイスターソースを合わせたタレがサッパリしてるんだけど深みがあって、どれだけ食べても飽きない感じ。 その上、ヘルシー。さらに肉の食べ応えもあって満腹感も得られる。 リピート確実で大満足な逸品。 超痩せ肉漬けのレシピ・作り方 材料 鶏むね肉 1枚(300g程度)好きなキノコ 200g(動画ではエリンギと舞茸)ニラ 50gポン酢 120cc水 40ccオイスターソース 大さじ1と小さじ1ごま油 ...

料理メモ

2024/4/2

【生だから美味い】生ピーマンの肉詰め - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、生ピーマンの肉詰めを作ってみました。 これは結構衝撃的なレシピ。 ピーマンの肉詰めはよく聞くけど、生のピーマンに肉詰めしたのは初めて。 だけど、 むしろ生ピーマンの方が断然美味い。 生ピーマンのみずみずしさが、辛くて濃いめの肉味噌とよく合ってる。 生ピーマンのシャキシャキした食感もアクセントになっててホントに美味い。 酒のお供に最高なんだよな。 生ピーマンの肉詰めのレシピ・作り方 材料 ピーマン 3個豚ひき肉 160gニンニク 2かけ豆板醤 小さじ2(100gあた ...

料理メモ

2024/4/2

【やみつき】豚こま水晶漬け - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、豚こま水晶漬けを作ってみました。 水晶豚って大好き。 リュウジのバズレシピでも水晶豚ってあったけど、最近はシン・シリーズのように進化系レシピが出てきてるから、これもそんな感じなのかなと。 この甘酸っぱい味付けはクセになるし、ホント美味い。 豚こま水晶漬けのレシピ・作り方 材料 豚こま肉 320g酒 大さじ1半塩胡椒 適量片栗粉 小さじ4★たれ★みょうが 3個生姜 10g醤油 大さじ3お酢 大さじ3砂糖 大さじ2水 大さじ1味の素 8ふりごま油 大さじ1輪切り唐辛子 ...

料理メモ

2024/4/2

【これはヤベーやつです】無限よだれ餃子 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限よだれ餃子を作ってみました。 まずタレがヤバい。 辛くて酒が進むし、少し酸味が効いてるからどれだけ食べても飽きない。 それに「王(ワン)マンドゥ」って初めて食べたんだけど、これ美味いね。 ボリュームがあって食べ応えあるし、タレをかけなければ子どもも普通に食べられるし。 スーパーで買えて、冷凍保存できるからいつでも好きな時に食べられるのもいい。 リンク 無限よだれ餃子のレシピ・作り方 材料 王(ワン)マンドゥ 1袋サラダ油 大さじ1★たれ★長ネギ 40g生姜 5 ...

料理メモ

2024/4/2

【麺好きにはたまらない】虚無冷やし中華 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無冷やし中華を作ってみました。 麺を啜るのに具が邪魔することもない。 具なしだからこそ、麺の美味さを存分に楽しめる。 無限に啜りたくなるくらい麺が美味い。 よくよく考えたら、そうめんだって具なしで食べたりするわけだし、純粋に麺を楽しむなら具はむしろ無い方がいい。 虚無冷やし中華のレシピ・作り方 材料 中華麺 130g醤油 大さじ1お酢 大さじ1砂糖 小さじ2ごま油 小さじ2味の素 5ふりラー油、マヨネーズ お好みで適量 作り方 ボウルに醤油大さじ1、お酢大さじ1 ...

料理メモ

2024/4/2

【世界一】シン・炒飯(チャーハン) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・炒飯(チャーハン)を作ってみました。 これまで食べたチャーハンの中で一番美味い。 とにかく食べてみればわかる。 焦がしネギがヤバすぎる。 おそらく世界一美味い。 焦がしネギの威力が凄すぎて、至高の炒飯より好み。 ハイミーって凄いんだな。 リンク シン・炒飯(チャーハン)のレシピ・作り方 材料 ご飯 200g豚こま肉 50g長ネギ 25g長ネギの青いところ 15g生姜 3g卵 2個ラード 大さじ2醤油 小さじ1オイスターソース 小さじ1塩 小さじ1/3ハイミー ...

料理メモ

2024/4/2

【完成度高い】冷やし塩油そば - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、冷やし塩油そばを作ってみました。 このレシピはすごく完成度が高い。満足度も高い。 サッポロ一番塩らあめんの味が活かされてて、すごく美味い。 味も結構しっかりしてるから、卵黄のまろやかさがちょうどいい感じ。 卵白も具になるので無駄のなさが良い。 そして何より、残った粉末スープで作る冷製スープがいい。 酢の酸味が絶妙で、コッテリめの麺の口直しにホント合う。 材料を無駄なく使って、しかもそれが料理の完成度を高めてる。 すごいレシピ。 冷やし塩油そばのレシピ・作り方 材料 ...

料理メモ

2024/4/2

【タレが美味い】至高の冷やし中華 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の冷やし中華を作ってみました。 とにかくタレが美味い。 結局2種類のタレを混ぜて食べるので、正直分けて作る意味はあまりない気がしたけど、とにかく醤油とごまの混ざり合ったタレが絶品。 しかも思っていたより作るのも簡単。 具は好きなものでいいし、麺を茹でて、具を乗せたら絶品タレをかけるだけ。 これは美味かったなぁ。 至高の冷やし中華のレシピ・作り方 材料 中華麺 130gきゅうり 1/3本程度ロースハム 4本★錦糸卵★卵 1個片栗粉 小さじ1半水 大さじ1サラダ油 ...

料理メモ

2024/4/2

【肉はウイスキーに漬けろ】至高のシャリアピンステーキ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のシャリアピンステーキを作ってみました。 リュウジ兄自身、作ってみたらあまりに美味すぎて「至高シリーズになっちゃった」という逸品。 肉はウイスキーに漬け込むことで柔らかくなるらしいけど、確かにホント柔らかくなる。 加えて抜群に美味いソースの素にもなるから、ステーキにウイスキーを使うのはホント理にかなってる。 ジャックダニエルで作るソースが最高に美味い。 元々ジャックダニエルが大好きなんだけど、このコンビは最強すぎる。 至高のシャリアピンステーキのレシピ・作り方 ...

料理メモ

2024/4/2

【ひと手間の価値】かみなり豆腐 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、かみなり豆腐を作ってみました。 めちゃくちゃシンプルな料理だけど、ホントに美味い。食べればわかる。 豆腐って冷奴でも食べられるし、手間をかけなくても十分美味い。 だけど、ホンのひと手間かけるだけでこんなに美味くなっちゃう。 手間をかけるって言っても、ホントカンタン。材料も少ないし、すぐ作れる。 酒のつまみはこれだけで十分だなぁ。 かみなり豆腐のレシピ・作り方 材料 絹豆腐 300g小ネギ 適量輪切り唐辛子 1本分鰹節 2gごま油 大さじ1白だし 大さじ1醤油 小さ ...

料理メモ

2024/4/2

【リュウジのテクニック】最高に美味しい豚ピーマン炒め - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、豚ピーマン炒めを作ってみました。 料理は調理法でこれだけ美味くなるんだってお手本のようなレシピ。 ピーマンを事前にレンチンすることで苦味を消して、さらに下味をつけやすくする。 リュウジのテクニックでピーマンが本当に美味しくなる。 ピーマンはもっと多くてもいいくらい、ホントに美味い。 豚ピーマン炒めのレシピ・作り方 材料 豚バラ肉 150gピーマン 5個(160g程度)ごま油 小さじ2塩胡椒 適量オイスターソース 小さじ1醤油 小さじ1味の素 2ふり黒胡椒 適量 作 ...

料理メモ

2024/4/2

【想像以上】たまごの唐揚げ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、たまごの唐揚げを作ってみました。 このたまごの唐揚げ、見た目以上というか、想像以上に美味い。 動画を見た段階では、味は薄そうだし、ご飯に乗せて合うの?ご飯のお供じゃなくない?って印象だったんだけど、全くそんなことはない。 ご飯にもメチャクチャ合いました。 卵焼きとは違って「揚げてる」からサクサク感がいいし、「揚げ物」としてのパンチもある。 味もしっかりついてて、ご飯と一緒に口に入れてちょうどいい感じ。 これはハマる。 たまごの唐揚げのレシピ・作り方 材料 卵 2個 ...

料理メモ

2024/4/2

【罪悪感なしの最強つまみ】無限こんにゃく - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限こんにゃくを作ってみました。 めちゃくちゃ美味いのにヘルシー。 どれだけ食べても罪悪感なし。 その上、作るのもカンタン。 酒のつまみとして最強。 無限こんにゃくのレシピ・作り方 材料 こんにゃく 250gごま油 小さじ2ニンニク 1かけ醤油 大さじ1半酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ1/2味の素 2ふり油を切ったツナ缶 1缶黒胡椒 適量小ネギ、ラー油 お好みで適量 作り方 ニンニクをみじん切りにする。40度程度のぬるま湯でこんにゃくの表面をこすり洗いす ...

料理メモ

2024/4/2

【優秀なレシピ】虚無中華丼 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無中華丼を作ってみました。 言うならば、中華丼の餡をかけた「タレご飯」。 動画ではカニカマを使ってるけど、具はなんでもいいし、なんなら無くても良い。 とにかくタレ(餡)が美味いから、それだけでご飯が食べられちゃう。 好きな具を炒めて、それにタレを絡めるだけだから、アレンジもカンタン。 余った食材を使いやすいし、思っていた以上に優秀なレシピ。 虚無中華丼のレシピ・作り方 材料 カニカマ 40gラード 3cm水 120cc創味シャンタン 小さじ1/3醤油 小さじ1半 ...

« Prev 1 … 43 44 45 46 47 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake