• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【カンタン美味いヘルシー】豆腐のピザ風グラタン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、豆腐のピザ風グラタンを作ってみました。 とにかくカンタンで、美味くて、しかもヘルシー。もう言うことない。 豆腐のピザ風グラタンのレシピ・作り方 材料 絹豆腐 150gピザ用チーズ 40gベーコン 35gニンニク 1/3かけマヨネーズ 大さじ1ケチャップ 大さじ1コンソメ 小さじ1/3黒胡椒 ひとつまみ 今回作ったのは分量全て2倍で、副菜として大人2〜3人分くらい。けど分量はどれも適当で大丈夫だと思う。 作り方 ベーコンを短冊切りにする。容器にマヨネーズ大さじ1、ケ ...

料理メモ

2024/4/2

【破壊力抜群】至高のチーズタッカルビ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のチーズタッカルビを作ってみました。 鶏肉の炒め物としても抜群に美味い。 それに加えてトロトロに絡まったチーズと一緒に食べれば、 さらに破壊力抜群! チーズが辛さをまろやかにするので、子どもたちも喜んで食べてたのが印象的。 視覚的にも楽しめて、酒の減りが加速する。 至高のチーズタッカルビのレシピ・作り方 材料 鶏もも肉 350g(1枚)ニンニク 5g生姜 5gキャベツ 200g(1/4個)玉ねぎ 100g(1/2個)ピザチーズ 80gコチュジャン 大さじ2醤油 ...

料理メモ

2024/4/2

虚無ごはん4(ベーコンエッグごはん) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無ごはん4(ベーコンエッグごはん)を作ってみました。 5分かからずすぐに食べられる最速レシピ。 だけどハンパなく美味い。 冷蔵庫に常備してる卵とベーコンだけで作れるし、味付けは好きな調味料でいくらでもアレンジできるし、これ知っておくとめちゃくちゃ重宝する逸品。 虚無ごはん4(ベーコンエッグごはん)のレシピ・作り方 レンジでここまでウマい飯が作れていいのかマジで目から鱗の【虚無ごはん4 】チンするだけで出来るベーコンエッグごはんです色んな料理を毎日試行錯誤して作っ ...

料理メモ

2024/4/2

【カルボナーラの基礎】虚無ボナーラ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無ボナーラを作ってみました。 カルボナーラの基礎って感じ。もちろん美味い。 このカルボナーラを基本にして、お好みで味を足したり、アレンジすれば良さげ。 これまでいろんなカルボナーラレシピを試してみたけど、とろけるチーズを使うから余熱でとろみをつけやすいし、ダマにもなりづらいのがいい。 必要な材料も少ないし、ワンパンで作れるし、カルボナーラを作りたい時はこれがスタンダードになりそうな逸品。 虚無ボナーラのレシピ・作り方 材料 1.6mmのパスタ 100g卵 1個ピ ...

料理メモ

2024/4/2

【ラーメンアレンジ】サッポロ一番ペッパーしょうゆ焼きそば - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、サッポロ一番ペッパーしょうゆ焼きそばを作ってみました。 サッポロ一番しょうゆ味のアレンジレシピ。 一風変わった汁なし麺。 ワンパンで作れて手軽だし、具のアレンジもしやすいので余った食材を活用できるのもいい。 肝心の味はというと、付属スープの分量次第でかなり味の濃い薄いが変わるので、何度か作ってコツを掴む必要あるかも。 スパイシーな味付けは酒と一緒につまみたくなる美味さ。 サッポロ一番ペッパーしょうゆ焼きそばのレシピ・作り方 材料 サッポロ一番しょうゆ 1袋(付属ス ...

料理メモ

2024/4/2

【シンプルイズベスト】無限じゃがいも - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限じゃがいもを作ってみました。 シンプルイズベスト。 シンプルな味付けで、じゃがいもの食感を楽しむレシピ。 シンプルなだけに飽きずにいくらでも食べられちゃう感じ。 まさに無限。 無限じゃがいものレシピ・作り方 材料 新じゃがいも 250g(通常のじゃがいもでもOK)ごま油 大さじ1鷹の爪 適量塩 小さじ1/3味の素 6ふり黒胡椒 適量醤油 小さじ1お酢 小さじ1小ネギ 彩りで適量 だいたい酒のつまみ、副菜として2〜3人前の量 作り方 新じゃがいもは皮が薄いのが特 ...

料理メモ

2024/4/2

【むしろこっちの方が好き】ニラレバ風厚揚げ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ニラレバ風厚揚げを作ってみました。 レバーは大好き。 だけどレバニラ炒めはあまり食べない。大概、なんかレバーがモソモソするから。 だからむしろこの「ニラレバ風」の方が好き。 味付けは間違いないし、酒のつまみになるパンチもあるのに、子どもも喜んで食べてくれる万能感。 レバーが苦手な人でも食べられるのがいい。 美味い、カンタン、ヘルシー。言うことなし。 ニラレバ風厚揚げのレシピ・作り方 材料 厚揚げ豆腐 1パック(240gのもの)※厚揚げの味付けで醤油小さじ1/2、酒 ...

料理メモ

2024/4/2

【手軽・栄養・美味い】至高の納豆パスタ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の納豆パスタを作ってみました。 まず材料が少ないし、包丁も使わないので手軽。 納豆が摂れて栄養抜群だし、何よりめちゃくちゃ美味い。 「手軽・栄養・美味い」の三拍子が完璧すぎて、ヘビーローテーション確定の逸品。 至高の納豆パスタのレシピ・作り方 材料 1.4mmのパスタ 100gバター 10g納豆 1パック(付属のタレとカラシも使う)水 320cc醤油 小さじ2味の素 4ふり塩 ひとつまみ仕上げに小ネギと刻み海苔 作り方 小さめのフライパン(鍋)に320ccを入 ...

料理メモ

2022/4/12

新玉ねぎのとろとろレンジ蒸し - レシピメモ【作り方・コツ・感想】

SNSでバズってるらしい、新玉ねぎを使ったとろとろレンジ蒸し。 カンタンだし、美味いし、そりゃバズるわけだ。 新玉ねぎのとろとろレンジ蒸しのレシピ・作り方 材料 新玉ねぎ 1個オリーブオイル お好み塩胡椒 お好みポン酢 お好みごま お好み鰹節 お好み 作り方 玉ねぎの上下を切り落としてから皮を剥き、包丁で切れ目を入れる(8等分にする感じで、深めに切れ目を入れると食べやすい)。耐熱皿に玉ねぎを入れ、塩胡椒適量、オリーブオイル適量(大さじ1程度?多めの方が美味いと思う)をかけ、ラップをして600Wで6〜7分チ ...

料理メモ

2024/4/2

【説明不要】至高のすたみな丼 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のすたみな丼を作ってみました。 あの「すた丼」を知ってる人なら説明不要。 ど真ん中の直球勝負。 至高のすたみな丼のレシピ・作り方 材料(1人前) 豚バラ肉 150g長ネギ 1/3本(40g)ラード 5cm程度醤油 大さじ1みりん 大さじ1酒 大さじ1味の素 4ふり豆板醤 小さじ1はちみつ 小さじ1(砂糖で代用可)ニンニク 1かけ黒胡椒 適量温かいご飯 200g海苔 適量たくあん 適量卵黄 1個分 作り方 長ネギを斜め切りにする。ニンニクは皮を剥いておく。温かい ...

料理メモ

2024/4/2

【究極と至高】味噌焼きうどん - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、味噌焼きうどんを作ってみました。 至高の焼きうどんもめちゃくちゃ美味くて大好きなんだけど、こっちの方がパンチが効いてて、より酒に合う感じ。 どっちも甲乙つけがたい旨さ。 まさに究極と至高。 味噌が嫌いじゃなければ、万人ウケするのはこっち。 唐辛子、黒胡椒、ラー油を入れれば酒のつまみに、入れなければ子どもでも食べられる。 材料も少なくて、調理もカンタンなので、自ずと出番が増えそうな逸品。 味噌焼きうどんのレシピ・作り方 材料(1人前) 冷凍うどん 1玉豚バラ肉 90 ...

料理メモ

2024/4/2

【手抜きと見せかけて本格派】虚無ライス - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無ライスを作ってみました。 リュウジの虚無シリーズ。 虚無シリーズには虚無ごはんもあるんだけど、虚無ごはんは和風で、虚無ライスは「虚無シリーズのオムライス」って感じ。 この虚無ライス、一見「手抜きレシピ」と見せかけて、 食べてみたらめちゃくちゃ本格的な味。 ケチャップを炒めて酸味を飛ばすのもそうだし、半熟のトロトロ卵もそうだし、ウスターソースを加えたケチャップソースもそうだし、食べればわかるお店の味。 これがオムライスの基本の「キ」。オムライスの本質がわかる逸品 ...

料理メモ

2024/4/2

【見た目通り安定の美味さ】悪魔のペッパーライス - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、悪魔のペッパーライスを作ってみました。 見た目通り安定の美味さ。 しかもカンタンなのがいい。 包丁もいらないし、グチャグチャに混ぜるだけなので調理もカンタン。 牛肉を使うから若干手軽さに欠けるけど、その分「特別感」があっていいかも。 悪魔のペッパーライスのレシピ・作り方 材料 温かいご飯 200g牛コマ肉 100gコーン(缶詰) 60g(1/2缶)バター 10gニンニク 1/2かけ塩胡椒 適量醤油 大さじ1半みりん 大さじ1半お酒 小さじ2味の素 4ふりサラダ油  ...

料理メモ

2024/4/2

【家族が喜ぶ】至高のとん平焼き - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のとん平焼きを作ってみました。 期待通りに美味い。 半熟のスクランブルエッグは多少慣れが必要かもだけど、基本作り方はカンタンなので手軽に作れる一品。 マヨネーズとソースをたっぷりかけたら子どもたちが喜ぶし、プルプル卵は大人が好きだし、家族みんなが喜ぶ逸品。 至高のとん平焼きのレシピ・作り方 材料 豚バラ肉 150gサラダ油 小さじ1+大さじ1/2キャベツ 200g塩 小さじ1/3黒胡椒 ひとつまみ鰹節 2g味の素 4ふり卵 2個水 大さじ2塩胡椒 適量マヨネー ...

« Prev 1 … 50 51 52 53 54 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake