• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【過去最高】至高の豚キムチ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の豚キムチを作ってみました。 過去最高に美味い豚キムチ。 酒のつまみでも、ご飯のお供でも、ベストパートナーになること間違いなし。 説明不要。美味すぎてヤバい。 至高の豚キムチのレシピ・作り方 材料 キムチ 160g豚こま肉 160g玉ねぎ 1/4個ニンニク 1/2かけごま油 大さじ1塩 少々薄力粉 小さじ4砂糖 小さじ1醤油 小さじ1酒 大さじ1 作り方 玉ねぎを1cm弱の幅にスライスする。ニンニクは皮を剥いておく。豚こま肉に塩を適量振って下味をつける。さらに ...

料理メモ

2024/4/2

【正直なめてた】ブロッコリーのくたくた - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ブロッコリーのくたくたを作ってみました。 動画の中でちょもさんが「正直なめてた」って言ってたけど、まさにそれ。 これ、めちゃくちゃ美味い。 正直なめてた。 一度作って食べてみればわかるはず。 ブロッコリーのくたくたのレシピ・作り方 材料 ブロッコリー 1個(300g程度)オリーブオイル 大さじ2塩 小さじ1/2味の素 3ふり酒 大さじ3オリーブオイル、粉チーズ 仕上げで適量 作り方 水を張ったボウルでブロッコリー全体を洗う。火が通りやすいように適度な大きさに切る( ...

料理メモ

2024/4/2

【カンタンで美味い】至高のキャベツスープ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のキャベツスープを作ってみました。 カンタンで美味い。安定の一品。 パンチがある感じではないけど、その分万人ウケする美味さで、子どもたちにも安心して食べさせられるスープ。 カンタンに作れて、野菜も摂れて、おまけに美味くて、リピート確実の逸品。 至高のキャベツスープのレシピ・作り方 材料 春キャベツ 1/2玉(500g程度)新じゃがいも 2個(180〜200g)ベーコン 70gオリーブオイル 大さじ1塩 小さじ1/2水 1リットルコンソメ 大さじ1黒胡椒 適量黒 ...

料理メモ

2024/4/2

【中華丼がこんな簡単に】超速キャベツ丼 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、超速キャベツ丼を作ってみました。 言ってしまえば、シーフードミックスを使ったカンタン中華丼。 中華丼って具の種類が多くて作るのがめんどくさそうだから家で作るって発想がなかったけど、これなら手軽に作れるし、「早い・美味い・簡単」で重宝しそうな逸品。 超速キャベツ丼のレシピ・作り方 材料 キャベツ 100gシーフードミックス 100g生姜 5gごま油 小さじ2塩胡椒 適量水 150cc創味シャンタン 小さじ2/3片栗粉 小さじ2黒胡椒 適量ご飯 200g 作り方 ボウ ...

料理メモ

2024/4/2

【合法】麻薬卵(たまごのねぎ醤油漬け) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、麻薬卵を作ってみました。 巷でバズってる「麻薬卵」のバズレシピ版。 ご飯にかけてもいいし、味玉として食べてもいい。 もう言うことなしで、卵好きなら間違いないやつ。 麻薬卵のレシピ・作り方 材料 卵 10個ニンニク 1かけ長ネギ 80〜100g輪切り唐辛子 適量(唐辛子2本分程度)醤油 60cc(大さじ4)水 50cc砂糖 小さじ4オイスターソース 大さじ1味の素 8ふりごま油 大さじ1/2お酢 小さじ2 [st_af id="10251"] 作り方 冷蔵庫から出し ...

料理メモ

2024/4/2

【バズレシピサラダNo.1候補】極・アボカドサラダ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、極・アボカドサラダを作ってみました。 バズレシピのサラダは色々作ってきたけど、その中でもNo.1候補と言っていいほどガチで美味い。 このアボカドサラダはまろやかで濃厚でクリーミー。 至高のポテサラも美味くて何度も作ってるけど、アボカドを生のまま使える分、こっちの方が作るのはカンタン。 これはハマるなぁ。 極・アボカドサラダのレシピ・作り方 材料 アボカド 1個卵 1個ベーコン 35〜40g玉ねぎ 1/4個(60g)サラダ油 小さじ1塩 小さじ1/4味の素 6ふり醤 ...

料理メモ

2022/4/1

創味シャンタンは分量2倍で使うとちょうど良い

リュウジのバズレシピでも度々登場する「創味シャンタン」。 何度も何度も使ってみて、最近実感したのが「創味シャンタンはレシピ分量の2倍で使うのが良い」ということ。 分量通りだとなんか味が物足りない。 ちょっとどころか、結構物足りない。 塩気だけじゃなくて、旨味というか、深みも足りない。 そこで試しに分量を2倍にしてみたら、ちょうどいい塩梅に。しょっぱい感じもない。 それ以来、分量を2倍にしたら、一度作って物足りなかったレシピも、「これだ!」って納得の味になった。 「ちょっと足す」じゃなくて、思い切って2倍っ ...

料理メモ

2024/4/2

【1玉じゃ足りない】冷やしタレうどん - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、冷やしタレうどんを作ってみました。 これは美味い。 焼肉のたれとごま油のガツンとくる味に、お酢のサッパリ感、卵黄のまろやかさが加わって、食べても食べても飽きないから1玉じゃ全然足りない感じ。2〜3玉は余裕でイケちゃう。 調味料が揃ってればすぐ作れる手軽さもいいし、レンチンして混ぜるだけだから簡単なのもいい。 夜食とか酒のしめにも良さげ。 冷やしタレうどんのレシピ・作り方 材料 冷凍うどん 1玉卵黄 1個分焼肉のたれ 大さじ2弱醤油 小さじ2ごま油 大さじ1酢 大さ ...

料理メモ

2024/4/2

【こんなもの美味いに決まってる】無限砂肝 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限砂肝を作ってみました。 こんなもの、美味いに決まってる。 期待を裏切らない、いい意味で想像通りの味。 酒呑みならみんなこれが好きなはず。 無限砂肝のレシピ・作り方 材料 砂肝 200〜250gニンニク 2かけ輪切り唐辛子 1本分長ネギ 1/2本(60g程度)塩胡椒 適量サラダ油 大さじ1水 大さじ2酒 大さじ1創味シャンタン 小さじ2/3塩 ひとつまみ片栗粉 小さじ1/3砂糖 小さじ1/3仕上げに黒胡椒適量、ごま油小さじ1程度 作り方 長ネギは斜め切りにする。 ...

ライフスタイル

2022/3/27

【楽天ふるさと納税メモ】鹿児島県霧島市の国産鶏刺しセット1Kg(坂留鶏肉店)

楽天ふるさと納税でお取り寄せした鹿児島県霧島市の「国産鶏刺しセット1Kg(坂留鶏肉店)」。 これ、最高に美味い。 1パックでも相当食べ応えがあって、これ1パックで夫婦二人の晩酌は完璧。 しかもそれが5パックあるから満足感がヤバい。

料理メモ

2024/4/2

【最高に美味い】ぶたのねぎまみれ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ぶたのねぎまみれを作ってみました。 最高に美味い。 ご飯のお供としても最高だし、酒のつまみとしても最高。 これはもう説明不要。 美味いし、カンタンだし、リピートしない理由がない。 ぶたのねぎまみれのレシピ・作り方 材料 豚ロース肉(トンカツ用) 280g長ネギ 120g塩胡椒 適量薄力粉 大さじ1半ラード 大さじ1塩 小さじ1/3味の素 6ふり黒胡椒 適量 作り方 長ネギをみじん切りにする。切ったネギは容器に移しておく。豚肉は1cm幅に切る(スティック状)。全体に ...

料理メモ

2024/4/2

【はじめて美味いと思ったタンメン】至高のタンメン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のタンメンを作ってみました。 ラーメンは大好きだけど、日頃タンメンを頼むことはまずない。 タンメンって野菜がたっぷり入ってるからスープの味が薄まっちゃって、「味の薄い野菜スープに麺が入ってる」感じでラーメンを食べた気がしないから。 けどこの至高のタンメンは人生で初めて美味いと思ったタンメン。 「それ単体でも美味い野菜炒めを作って、それを麺に乗せる」って聞いて、ホントに納得。 野菜自体が美味しく味付けされてるから、塩ラーメンと一緒に食べてても味が薄まらないし、む ...

料理メモ

2024/4/2

【背徳感満載】シュクメルリ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シュクメルリを作ってみました。 松屋で有名になったジョージア料理のシュクメルリ。 ニンニクたっぷり、チーズたっぷりで悪魔的な美味さ。 背徳感満載。カロリーとかニオイとか美味さとか、いろんな意味でヤバい。 シュクメルリのレシピ・作り方 材料 鶏もも肉 350gニンニク 6かけバター 20g牛乳 300ccクリームチーズ 70gコンソメ 小さじ1塩 小さじ1/5黒胡椒 適量添える用にパン 超濃厚でパンはいくらあっても足りないので、多めに用意しておくのが良さげ。 作り方 ...

料理メモ

2024/4/2

【箸が止まらない】無限新たまねぎ漬け - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限新たまねぎ漬けを作ってみました。 新玉ねぎ好きにはたまらない。 甘酸っぱいタレがクセになる感じで、箸が止まらなくなる。 新玉ねぎと言えど、やっぱり辛味はあったりするので、辛味が苦手な人にはあまりお勧めできないかも(子どもたちには辛かったみたい)。 オニオンスライスを鰹節とポン酢でガンガン食べちゃうような人にはぜひおすすめしたい一品。 無限新たまねぎ漬けのレシピ・作り方 材料 新玉ねぎ 300〜400g(1〜2個程度)ニンニク 2かけ醤油 大さじ5酢 大さじ3水 ...

« Prev 1 … 51 52 53 54 55 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake