• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

至高のキノコのホイル焼き - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のキノコのホイル焼きを作ってみました。 大前提として、キノコ嫌いの人にはおすすめできない。 もうまんまキノコなので、キノコ嫌いでもめちゃくちゃウマいってものではなく、あくまでキノコ好きならキノコを堪能できるレシピ。 包丁なしで手軽に作れるので、健康的な酒のつまみとして優秀。 至高のキノコのホイル焼きのレシピ・作り方 材料 しめじ、舞茸、エリンギ 各1/2パック(各50gで計150gほど)バター 15g白だし 小さじ2みりん 小さじ4醤油 小さじ1酒 小さじ1水 ...

料理メモ

2024/4/2

【想像以上にヤバウマ】至高の大根サラダ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の大根サラダを作ってみました。 これ、マジで美味い。 あまり期待していなかった分、想像以上にヤバいくらいウマイ。 ドレッシングが抜群に美味いんだけど、大根に和えた鰹節もかなり効いてる。 葉に近い部分を使えば生の大根も全然辛くないし、みずみずしい大根の食感もいい感じ。 練りからしを控えめにしたら、子どももウマいウマい言ってムシャムシャ食べてたくらいだから、家族みんなで食べられる逸品。 至高の大根サラダのレシピ・作り方 材料 大根 200gかいわれ 15g鰹節 3 ...

ブログ運営

2021/12/15

ブログ開設後1年間のGoogle Adsense収益実績(2020年12月〜2021年11月)

本ブログを開設したのが2020年の8月。 Google Adsenseの審査に通ったのが開設から約1ヶ月半後の9月下旬。 アドセンスの審査通過まではスムーズにいったけど、とは言え、すぐに収益化できたわけではなくて、1日数円稼げるようになったのが審査通過から2ヶ月後の12月頃。 それから1年、2020年12月1日から2021年11月30日までの1年間でアドセンスから得られた収益は132,606円でした。 2020年12月1日から2021年11月30日までのアドセンス推定収益額 月ごとの最高収益額は2021年 ...

料理メモ

2024/4/2

【汁物の決定版】至高のけんちん汁 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のけんちん汁を作ってみました。 至高の豚汁は大好きで何度も作ったし、至高の鶏汁も甲乙つけ難い。 だけどそれ以上に満足度が高かったのがこの至高のけんちん汁。 味、食感、食べ応え、どれも最高でとにかく満足度が高い。 ガツンとくる感じの至高の豚汁も抜群に美味いんだけど、けんちん汁は優しい味付けだからどれだけ食べても飽きない感じ。 野菜もたっぷり摂れて、食べれば食べるほど栄養に良さそうなのもいい。 で、とにかく「ちくわ」の存在感が抜群。 ちくわは絶対入れたほうがいい。 ...

料理メモ

2024/4/2

【食べ応えあり】無水白菜うどん - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無水白菜うどんを作ってみました。 見た目の印象よりもずっとしっかりした味付けで食べ応えアリ。 リュウジ兄の白だし&ニンニク&ごま油の味付けは鉄板。 白菜をかなり大量に使うので、白菜の消費にもいいし、野菜がたっぷり摂れるのもいい。 いかにも週末のランチに合う感じ。 無水白菜うどんのレシピ・作り方 材料(1人前) 白菜 200g程度豚バラ肉 80g程度冷凍うどん 1玉ニンニク 1かけごま油 大さじ1酒 大さじ5白だし 大さじ1塩 小さじ1/4いりごま 適量小ネギ 適量 ...

料理メモ

2024/4/2

【本格的な肉料理】至高のミートボール - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のミートボールを作ってみました。 ミートボールといえば、思い浮かぶのはケチャップベースのお弁当の味。 だけどこの至高のミートボールはそれとは違う、本格的な肉料理という感じ。 肉肉しくって食べ応えがあって、「ハンバーグのトマト煮込み」の方がしっくりくる。 家族みんなで一瞬で食べきっちゃう美味さ。 ハンバーグよりサイズが小さいし、軽く煮込む分、火の通りを気にしなくていいから作りやすい。 作ってみた感想としては、思ってたよりもカンタン。 至高のミートボールのレシピ・ ...

料理メモ

2024/4/2

【一風堂のアレ】レッドホットもやし - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、レッドホットもやしを作ってみました。 わかりやすくいうと有名ラーメン屋一風堂のアレ。 もやしをチンして調味料を混ぜるだけで作れちゃう。 これだけで酒がグビグビイケるし、結構ご飯のお供でもイケる。 もやしだけで作れるから安いし、作るの簡単だし、とりあえずこれ作っとけば間違いない。 レッドホットもやしのレシピ・作り方 材料(1人前) もやし 1袋(200g)ニンニク 1/2かけ豆板醤 小さじ2塩 小さじ1/4醤油 小さじ1/2ごま油 大さじ1味の素 7振り砂糖 小さじ ...

料理メモ

2024/4/2

【超カンタン超美味い】コンビーフコムタンスープ&クッパ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

「リュウジのバズレシピ真夜中の背徳めし」を参考にして、コンビーフコムタンスープ&クッパを作ってみました。 リンク 材料を全部鍋に入れて数分煮込むだけだから超カンタン。 だけど軽く煮込んだだけとは思えないほど深みのある味で美味い。 ポイントは強火でグツグツと煮ること。 沸騰させながら3分煮込むことでコンビーフの脂分が溶け出して、スープが白濁したいい感じの状態に。 そのままスープとして飲んでもいいし、ご飯を入れてクッパにしても美味い。 汁物にもなるし、メインにもなるし、コンビーフを常備したくなる便利な一品。 ...

料理メモ

2024/4/2

ゴボウと豚のラグーパスタ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

バズレシピ ベジ飯編のゴボウと豚のラグーパスタを参考にしてアレンジパスタを作ってみました。 リンク ゴボウと豚のラグーパスタのレシピ・作り方 材料(2人分) パスタ 200gごぼう 1/2本くらい豚バラ薄切り肉 100gくらい塩胡椒 適量オリーブオイル 大さじ3ニンニク 2かけ輪切り唐辛子 適量酒 大さじ6コンソメ 小さじ2 上記分量は2人前で、バズレシピを参考にしてアレンジしています。 作り方 ごぼうは皮を軽く削げ落としてから斜め薄切りにする。ニンニクは粗みじん切りにする。フライパンにオリーブオイル大さ ...

料理メモ

2024/4/2

【これ食っとけば痩せる】無限トマト鶏しゃぶ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限トマト鶏しゃぶを作ってみました。 リュウジ曰く、これだけ食っとけば痩せられるレシピ。 オリーブオイルは使っているものの、確かにヘルシーな感じ。 味付けが塩だけで若干物足りなさもあったので、痩せ目的でないならオリーブオイルと塩は多めがおすすめ。 無限トマト鶏しゃぶのレシピ・作り方 材料(1〜2人前) 鶏むね肉 1枚(300g程度)トマト 180~200g(大きめ1個くらい)玉ねぎ 50g(大きめ1/4個くらい)ニンニク 1/2かけオリーブオイル 大さじ1塩 小さ ...

料理メモ

2024/4/2

【自宅でこれが作れる感動】至高のラーメン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の醤油ラーメンを作ってみました。 ラーメン大好き。日頃から店でも食べるし、自宅では即席麺も食べる。 ラーメンは好みもあるし、比較するものでもなければ優劣をつけるものでもないと思ってる。 それでいうと、このラーメンは間違いなく美味い。 自宅で、しかも素人の自分がこのレベルのラーメンを作れたことに感動すら覚える。 確かに多少時間も手間もかかるけど、「休日にラーメンを作ってみんなに振る舞う」ってイベントとして考えたら満足度が高い。 ちなみに、このスープの作り方はコス ...

料理メモ

2023/12/7

【ドイツの漬物】レンチンザワークラウト - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、レンチンザワークラウトを作ってみました。 ザワークラウトはドイツのキャベツを使った漬物らしい。 このレシピも厳密に言えば「ザワークラウト風」なのかもしれないけど、食べてみたらスゴく美味しい。 シャキシャキした食感と甘酸っぱさは癖になるから、ついつい箸を伸ばしたくなる。 ベーコンも入ってるからただの「野菜」じゃなくてつまみにもなる感じ。ソーセージでも美味いらしい。 副菜の一品としてもいいし、野菜を使った酒のつまみとしてもいい。 またリピートしたくなるやつ。 レンチン ...

料理メモ

2024/4/2

【家族みんなで幸せ】吉野家風豚丼 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、吉野家風豚丼を作ってみました。 マジで美味い。 期待通り、期待を裏切らない美味さ。 自分で、自宅で作れることを考えたら期待以上の美味さ。 家族みんなが「ウマっ」って言った、家族みんなが幸せになれるやつ。 調理も簡単だし、難しいとこは一切なし。 リピート確定の逸品。 吉野家風豚丼のレシピ・作り方 材料(1人前) 豚バラ肉 100g玉ねぎ 1/4個(60g)生姜 3g鰹節 3g温かいご飯 200g水 60ccみりん 大さじ2醤油 小さじ4砂糖 小さじ1/3味の素 3ふ ...

料理メモ

2024/4/2

【酢醤油が美味すぎる】黄金飯(卵焼き飯) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、黄金飯(卵焼き飯)を作ってみました。 至高のチャーハンっぽい作り方をする「黄金飯」も美味いんだけど、何より味変の酢醤油が美味すぎる。 酢と醤油だけだから特別な旨味が加わるわけではなさそうなのに、黄金飯が2倍も3倍も美味くなる感じ。 酢の酸っぱさが苦手な人もいるだろうけど、苦手じゃない人なら味変のクオリティにビビるはず。 ご飯と卵だけで作れるから手軽だし、調理も簡単なのもいい。 黄金飯(卵焼き飯)のレシピ・作り方 材料 温かいご飯 200g卵 2個塩 小さじ1/4と ...

« Prev 1 … 59 60 61 62 63 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake