• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

本気スパイスサラダチキン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、本気スパイスサラダチキンを作ってみました。 本気スパイスサラダチキンの材料・作り方 https://buzzrecipe.official.ec/blog/2023/07/09/200724 材料 鶏むね肉 1枚(350g程度)酒 大さじ1本気スパイス 小さじ1と1/3+適量 作り方・コツ 常温に戻した鶏むね肉全体に本気スパイス小さじ1と1/3をすり込む。 耐熱容器に鶏むね肉、酒大さじ1を入れてラップをし、600Wで3分20秒チンする。加熱後、そのまま庫内で5分放 ...

料理メモ

2024/4/2

レンジで作れる虚無キーマカレー - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無キーマカレーを作ってみました。 抜群に美味い「無水キーマカレー」をさらにカンタンにした虚無キーマカレー。 玉ねぎの甘みは砂糖で代用。玉ねぎを入れてないから包丁もいらない。 だけど味はほとんど遜色なくて、むしろこれで十分。ホント美味い。 虚無キーマカレーの材料・作り方 材料 カレールー(ジャワカレーがおすすめ) 1かけ豚ひき肉 80g程度ニンニク 3g程度トマトジュース 100ccウスターソース 小さじ1/2砂糖 小さじ1塩胡椒 適量バター 5gご飯 200g ...

料理メモ

2024/4/2

至高の鶏むね肉のローストチキン - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の鶏むね肉のローストチキンを作ってみました。 肉がしっとり柔らかくて、タレの味も抜群に美味い。 鶏むね肉でも十分美味いけど、鶏もも肉で作ったらもっと美味いんじゃないかって気もする。 至高の鶏むね肉のローストチキンの材料・作り方 材料 鶏むね肉 1枚(400g程度)塩 4gおろしニンニク 2かけ分黒胡椒 適量オリーブオイル 大さじ1醤油 大さじ2みりん 大さじ2酒 大さじ2砂糖 小さじ2味の素 6振りバター 10g 作り方・コツ 鶏むね肉の両面にフォークを刺して ...

料理メモ

2024/4/2

ピーマンの豚こま詰め - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ピーマンの豚こま詰めを作ってみました。 やっぱりというか、結局手順通りにやっても肉は剥がれちゃったんだけど、それは抜きにして肉の詰めやすさと肉肉しい食感は豚こま肉ならでは。 ウスターソースが効いたタレも美味いし、ご飯が進むやつ。 ピーマンの豚こま詰めの材料・作り方 材料 ピーマン 4個豚こま肉 240g塩胡椒 適量薄力粉 適量酒 大さじ1片栗粉 小さじ2黒胡椒 適量ニンニク 適量★ソース★醤油 大さじ1ウスターソース 小さじ1半砂糖 小さじ1酒 大さじ1味の素 4 ...

料理メモ

2024/4/2

【コツあり】クリームチーズミートソース(白いミートソース) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、クリームチーズミートソース(白いミートソース)を作ってみました。 リュウジのパスタレシピの中でも、カルボナーラとかチーズ系のパスタは作り方にちょっとコツがいるけど、うまく作れれば味は抜群。 クリームチーズは生クリームより保存がきくし、材料も少ないので手軽にパッと作れるのも魅力。 クリームチーズミートソース(白いミートソース)の材料・作り方 材料(1人前) 1.6mmのパスタ 100g合い挽き肉 80gニンニク 5g玉ねぎ 60g水 350cc塩 小さじ1/3味の素 ...

料理メモ

2024/4/2

シン・トマト煮込み - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・トマト煮込みを作ってみました。 至高のチキンのトマト煮こみも美味いけど、このシン・トマト煮込みも美味い。 至高のトマト煮はオレガノが効いてたけど、ローリエを使ったこっちも本格的なお店の感じ。 塩だけでもしっかりした味になってたし、単品でもよし、パンやご飯と一緒でもよし。パスタにかけたら最高。 とにかくワインに合う。 シン・トマト煮込みの材料・作り方 材料 トマト缶 1/2缶鶏もも肉 1枚(350〜400g程度)ピーマン 3個(160g程度)玉ねぎ 1/2個( ...

料理メモ

2024/4/2

【コツあり】豚こま肉で作る豚天 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、豚こま肉で作る豚天を作ってみました。 このレシピは揚げ方にコツがいる。肉を塊状で油に入れると中まで火が通りにくく、外はカリッと揚がっていても中の食感はグニャグニャした感じになっちゃうので、油に入れるときは1枚ずつ、もしくは棒状か平べったくして入れること。うまく揚がると鶏の唐揚げとはまた違った美味さが楽しめる。 豚こま肉で作る豚天の材料・作り方 材料 豚こま肉 240g醤油 大さじ1酒 大さじ1味の素 3振り生姜 10g片栗粉 10g小麦粉 25g水(あれば炭酸水) ...

料理メモ

2024/4/2

【豆腐入り】無限肉団子 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限肉団子を作ってみました。 豆腐とひき肉を使った肉団子。豆腐が入っているから食感がフワフワ。 栄養面もコスト面もメリットがあって、味もちゃんと美味い。 材料をスプーンなどでかき混ぜるだけでいいので、ハンバーグみたいに手でこなくていいのが手軽。 子どもに食べさせるのにちょうどいいおかずって感じ。 無限肉団子の材料・作り方 材料 豚ひき肉 150g絹豆腐 150g片栗粉 大さじ1マヨネーズ 大さじ1塩 小さじ1/3味の素 6振り黒胡椒 適量パン粉 大さじ2サラダ油  ...

料理メモ

2024/4/2

【ひと手間のコツ】シン・納豆塩パスタ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、シン・納豆塩パスタを作ってみました。 塩味の納豆パスタ。納豆を細かく叩いてる分、至高の納豆パスタより納豆の絡み具合が良かった。このひと手間が重要。 長ネギのシャキシャキ感もいいし、味変の柚子胡椒もめちゃくちゃ合う。シンプルに醤油を垂らすのも美味い。 シン・納豆塩パスタの材料・作り方 材料 納豆 1パックニンニク 10g長ネギ 40g黒胡椒 適量オリーブオイル 大さじ1水 320cc酒 大さじ1鰹粉 2g味の素 4振り塩 小さじ1/31.4mmのパスタ 100g卵黄 ...

料理メモ

2024/4/2

大根焼き(大根のチーズチヂミ) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、大根焼き(大根のチーズチヂミ)を作ってみました。 大根焼き(大根のチーズチヂミ)の材料・作り方 材料 大根 200g塩 ひとつまみベーコン 35gチーズ 40g塩胡椒 適量片栗粉 大さじ2オリーブオイル 小さじ2 作り方・コツ 大根を皮ごと千切りにする。ベーコンは細切りにする。 ボウルに大根、塩ひとつまみを入れて手でよく揉み込み、数分置く。大根から水気を出す。 大根を握って大根から出た水気をよく絞る。 ボウルに水気を切った大根、細切りにしたベーコン、チーズ40g、 ...

料理メモ

2024/4/2

【殿堂入り】ねぎ塩ベーコンパスタ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ねぎ塩ベーコンパスタを作ってみました。 妻が一口食べて「ウマッ」って思わず口にするくらい誰が食べてもわかりやすく美味いやつ。 ネギ塩系のパスタは「ネギ塩豚カルビパスタ」とか「日本酒鶏パスタ」も抜群に美味いんだけど、これは比較的常備しているベーコンを使うから「ありもの材料」で作れる手軽さがいい。 ねぎ塩ベーコンパスタの材料・作り方 材料 1.4mmのパスタ 100gベーコン 40g(ハーフベーコン1パック)ニンニク 5g長ネギ 1/2本水 300ccオリーブオイル  ...

料理メモ

2024/4/2

至高の塩白菜漬け - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の塩白菜漬けを作ってみました。 これぞ、ザ・漬物。 至高の塩白菜漬けの材料・作り方 材料 白菜 1/4個(600〜650g程度)昆布 6g鷹の爪 2本分塩 12g 作り方・コツ 白菜を縦半分に切ってから削ぎ切りにする。 ビニール袋に白菜、塩12gを入れ、白菜全体に塩が行き渡るように揉み込む。 例えばフライパン2枚の間に袋に入った白菜を挟み、米などの重しを乗せて30分置く。★袋は縛らなくて良い。 白菜から水分が出るので、袋に入れたまま白菜を絞って水分をよく切る。 ...

料理メモ

2024/4/2

無限玉ねぎ【止まらなくなる甘酢だれ】 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無限玉ねぎを作ってみました。 シャキシャキの食感、甘酸っぱいタレがクセになって止まらなくなる。 ツナが入ってて結構食べ応えもアリ。玉ねぎの辛味が酒のつまみにちょうどいいし、痩せレシピとしても良さげ。 無限玉ねぎの材料・作り方 材料 玉ねぎ 1個(220g程度)ツナ缶 1缶醤油 大さじ1お酢 大さじ1砂糖 小さじ1/2塩 小さじ1/4黒胡椒 適量味の素 5振り 作り方・コツ 玉ねぎをスライスする。 スライスした玉ねぎを15〜30分程度水にさらして玉ねぎの辛みを抜く。 ...

料理メモ

2024/4/2

【無化調で作る】塩おでん(味の素で代用可) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、塩おでんを作ってみました。 リュウジらしからぬ「味の素を使わない」おでんレシピ。 ちょっと味薄めって感じもするけど、これはこれで美味い。個人的には和からしや柚子胡椒の塩分が加わってちょうど良い感じ。 塩おでんの材料・作り方 材料 昆布 10g大根 400gこんにゃく 1パックゆで卵 4個さつま揚げ 1袋ちくわ 2つ厚揚げ 2つ鶏もも肉 1枚(350g程度)塩 小さじ2/3鰹粉 3g水 750cc酒 50cc 作り方・コツ 耐熱容器に鰹節3gを入れ、ラップをせずに6 ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake