• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【野菜が摂れる中華】至高の回鍋肉(ホイコーロー)- リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の回鍋肉を作ってみました。 中華料理は好きなんですけど、普段はあまり回鍋肉って頼まないんですよね。 なんでかなって考えると、キャベツやら結構野菜が多いイメージがあって、中華をガッツリ食べたい時にはもっと肉肉しいやつの方がいいのかなと。 裏を返せば、回鍋肉って野菜も摂れる中華ってこと。 そう考えると一石二鳥的なレシピに思えてくるから不思議。 旨いのはもちろん。 至高の回鍋肉(ホイコーロー)のレシピ・作り方 材料(1〜2人前) 豚肩ロース肉 250gピーマン 3個 ...

料理メモ

2024/4/2

【カンタンなのに濃厚、そばでもうどんでもOK】冷やし坦々豆乳そうめん - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、冷やし坦々豆乳そうめんを作ってみました。 このレシピ、かなりオススメ。 まずカンタン。 豆乳以外は常備してるような材料だけで作れる。しかも混ぜるだけ。 そして旨い。 豆乳&味噌&すりごま&ごま油でとっても濃厚。こんなカンタンなのに。白だしも効いてて味もしっかり。 そして何より、 冷やしだけじゃなく、汁を温めても旨い。 そうめんだけじゃなく、蕎麦やうどん、中華麺でも旨い。 夏でも冬でも。アレンジ万能なのがマジ最高。 重宝するね、このレシピは。 ...

料理メモ

2024/4/2

【失敗しづらい旨さ】至高のとり天 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のとり天を作ってみました。 とり天って旨いですよね。 酒の肴としても頼んじゃうし、うどんのお供でもついつい頼んじゃう。子どもも大好き。 天ぷらって衣を作ったり、揚げるのが難しいイメージがあるので、自宅で作ろうとは思ったことなかったけど、この至高のとり天は失敗する要素がほとんどないと思う。 他の揚げ物バズレシピは揚げる前に片栗粉をまぶしたりするけど、これが結構大変だし難しい。均等に粉がつかなかったり、粉が足りなくなったり、だんだん粉がどろどろになっちゃってつけづ ...

ガジェット

2021/2/8

自宅回線にNURO導入

自宅マンションにNURO(マンションタイプ)を導入。 これまでの回線でも特に不便は感じてなかったけど、iCloudに5万枚の写真バックアップ保存が必要になったため、これを機に導入。 下りは最高で500Mbps超え上りも400Mbps近く流石にバラつきはあるけど調子いいとこれくらい これまでの回線だと下りで平均50〜80Mbps程度。 それがNUROだと最高で500Mbps超え。 上りでも300Mbps超えたり。 こいつは速い。満足。 ただ古いWiFiルーターをかませたりすると激遅になっちゃったりするので、 ...

料理メモ

2023/10/16

【バズレシピの原点】無水ネギ塩ごま油鍋 - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、無水ネギ塩ごま油鍋を作ってみました。 この無水ごま油鍋、リュウジ兄を知るキッカケとなった記念すべきレシピ。 https://twitter.com/ore825/status/1064067808944779265 このレシピのアレンジというか、再収録というか。 このレシピをキッカケにバズレシピの信者になったんだから、当然旨い。 今となっては思い出深い絶品。 無水ネギ塩ごま油鍋のレシピ・作り方 材料(1〜2人前) 鶏もも肉 200g白菜 250g長ネギ 1本(約1 ...

料理メモ

2020/12/11

【玉ねぎソースが美味】エリンギの玉ねぎソース - リュウジのバズレシピ

リュウジのレンジ飯革命を参考にして、エリンギの玉ねぎソースを作ってみました。 これ、玉ねぎソースがめちゃくちゃ旨いです。 だけどバズレシピにもTwitterでも取り上げられてないっぽい。 バター&醤油&ニンニク&コンソメ味の玉ねぎソースが抜群に旨い。30分チキンとか焼いた肉にのせても美味しい。 使い勝手の良いレシピ。 エリンギの玉ねぎソースのレシピ・作り方 材料(1食分) エリンギ(縦に薄切り) 1パック(100g)玉ねぎ(みじん切り) 1/4個(50g)ニンニク(みじん切り) 1 ...

料理メモ

2020/12/28

【カプリチョーザ風】トマトにんにくパスタ - リュウジのバズレシピ

リュウジのレンジ飯革命を参考にして、トマトにんにくパスタを作ってみました。 カプリチョーザのニンニクとトマトのスパゲッティが大好き。最後の晩餐にしてもいいくらい。 このレシピの再現度は正直70点くらい。合格点だけど100点の再現ではない。 だけどトマトとニンニクのパスタとしては十分旨い。80〜90点の出来。 リュウジ兄のレシピは「トマト缶1/2」ってのが結構あるので、トマト缶が余った時にリピートしたくなるレシピ。 【カプリチョーザ風】トマトにんにくパスタのレシピ・作り方 材料(1食分) スパゲッティ 10 ...

料理メモ

2024/4/2

【蒸し食パンでさらに至高】至高のタマゴサンド- リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のタマゴサンドを作ってみました。 コンビニでサンドイッチを買うときは必ずタマゴサンド。 タマゴサンドが大好き。 ただでさえタマゴサンドが大好きなのに、リュウジ兄のタマゴサンドはまさに至高の旨さ。 ボリュームたっぷりで、カラシが効いたたまごフィリングが絶品。 さらに、あくまでタマゴサンドである以上、いくらバズレシピのタマゴが美味しくても、パンが美味しくなければ旨さ半減。 モチモチふわふわの「蒸し食パン」に挟むことで至高&至高の絶品タマゴサンドが完成。 蒸 ...

ライフスタイル

2024/2/26

【らあめん花月嵐】飯田商店のしょうゆらぁ麺

花月12月の限定ラーメン「飯田商店 しょうゆらぁ麺」。 お値段かなり高めの1杯1,000円(税込1,100円)。調べてみると本家は1杯850円らしいので、コストを削らずちゃんと再現しているっぽい。ちなみに大盛りは不可。 肝心の味はもちろん旨い。だけど結局満足したのは、妻から一口もらったげんこつラーメン。やっぱりげんこつラーメンなのさ。 注文すると渡される飯田商店のチラシ

ライフスタイル

2024/4/2

【楽天ふるさと納税メモ】熊本県益城市の馬刺し復興福袋6種

楽天ふるさと納税でお取り寄せした熊本県益城市の「馬刺し復興福袋6種」。 赤身、タタキ、ネギトロ、ユッケ、フタエゴ(バラ)、コウネ(たてがみ)の6種類(冷凍パック。タレ付き)。 居酒屋なんかで馬刺しがあると必ず注文しちゃうので、家でも好きなときに食べられるのは嬉しい。 家の晩酌でこれが食べられるのは至高の悦び。 馬刺しのネギトロははじめて食べたけど、タレをかけてご飯と一緒に掻き込んだら半端なく旨い。ご飯が止まらない。 安定の赤身コウネ(たてがみ)とフタエゴ(バラ)のスライス。絶品でビールがすすむ馬肉のたたき ...

料理メモ

2020/12/3

至高(?)のホワイトチャーハン(炒飯) - リュウジのバズレシピアレンジ

余った卵の白身の使い途→至高のホワイトチャーハン 卵の白身が余ってしまったので、至高(?)のホワイトチャーハンを作ってみました。 作り方は至高のチャーハンと基本同じ。卵の黄身が無いだけ。 https://pieceke.com/2024/cooking/fried-rice/ これはこれで十分旨い! リュウジ兄も言っているようにタンパク質たっぷりなので栄養も抜群。 https://twitter.com/ore825/status/989435349339262976 ちなみに炒めるのではなく、レンチンす ...

料理メモ

2020/12/28

【カルボナーラ】パスタ世界No.1シェフの隠し味は「味噌」

先日(人生初めての胃カメラ&大腸内視鏡検査)の病院待合室でたまたま映っていたヒルナンデス。 そこで取り上げられていたのが「2019年パスタワールドカップ世界チャンピオン弓削啓太(ゆげけいた)シェフ」のカルボナーラレシピ。 カルボナーラの隠し味は「味噌」 ポイントはカルボナーラの隠し味に「味噌」を使うということ。 焦した味噌が旨味になるんだとか。 ベーコンとニンニクを炒めてから味噌を炒める 卵黄1個分+全卵2個+粉チーズ 火を通しすぎちゃって肝心のカルボナーラが失敗気味に… 作ってみた感想。 →肝心 ...

ライフスタイル

2020/12/2

やっと眠れるようになってきた

「眠れない」という記事を書いてから約2ヶ月。ここ最近、やっと眠れるようになってきた。 https://pieceke.com/2024/lifestyle/cannot-sleep/ あまり深酒をしない(日頃の晩酌は21時までを目安に)。23時にはベッドに入る。朝散歩をして日光を浴びる。ストレスから逃げる。 意識したのはこんなところ。 おそらく効果が大きかったのは朝の散歩。日光って偉大。 ちなみに、日光はカラダ全身で浴びても効果なくて、眼の網膜から吸収しないと意味がないって話を聞いてから、散歩中一定時間サ ...

料理メモ

2024/4/2

【子どもたち大絶賛】まるでソースチキンカツ丼 - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、まるでソースチキンカツ丼を作ってみました。 一見、よくある鶏の照り焼きのようで、食べてみるとちょっと変化球。 ウスターソースの風味がマジで旨い。 子どもたちも大絶賛ですぐ完食。子どもが好きな味なのかもしれない。 まるでソースカツ丼のレシピ・作り方 材料(1人前) ご飯 1杯分(200g程度)鶏もも肉 120gキャベツ 1〜2枚程度(お好みの量で)片栗粉 小さじ2塩胡椒 少々ウスターソース 大さじ1醤油 小さじ2みりん 小さじ1砂糖 小さじ2/3味の素 2振りバター ...

« Prev 1 … 85 86 87 88 89 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake