• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【絶品ジューシー】味の素「お肉やわらかの素」で30分チキン

スーパーでたまたま見つけた味の素「お肉やわらかの素」。 これで30分チキンを作ってみたら旨いんじゃないかと思って作ってみたら、 これがまた絶品。 お肉やわらかの素をすり込んでから30分チキン方式でただ焼くだけ 作り方はカンタン。 鶏胸肉に「お肉やわらかの素」をすり込んでから、30分チキン方式でただ焼くだけ。 https://pieceke.com/2024/cooking/30minites-chicken/ 30分チキンはもともと肉がしっとり&やわらかに焼き上がる。 それに加えて「お肉やわらかの ...

料理メモ

2024/4/2

【リピート確実】焼きレンコンと椎茸のカルパッチョ(すだちソース) - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、焼きレンコンと椎茸のカルパッチョ(すだちソース)を作ってみました。 言ってしまえば野菜のカルパッチョなので、あまり期待せずに作ったけど、これが予想を裏切る旨さ。 焦げ目がついた焼きレンコンの食感とさっぱりしたすだちソースが抜群に合う。 しんなりした椎茸がソースによく絡むので、引き立て役として絶妙。 野菜が摂れるのでサラダ的な一皿としてもいけるし、酒のつまみとしてもいけるし、意外と出番が多そうなリピート確実なレシピ。 焼きレンコンと椎茸のカルパッチョのレシピ・作り方 ...

料理メモ

2020/11/17

【中華なのに痩せ飯】エリチリ - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、エリチリを作ってみました。 エリチリとはエビの代わりにエリンギを使ったエビチリ。 率直な感想として、やっぱりエビや肉を使ったチリソースの方が美味しいと思う。 だけど、 「エビよりエリンギの方が安い」「エビの面倒な下処理が不要」「エリンギの方がヘルシー」 ってことを考えると、人によってはこのレシピの出番が増えそう。 旨さ以外のメリットが多い。 エリチリのレシピ・作り方 材料(1〜2人前) エリンギ 2パック(約200g) 長ネギ 1/3本ニンニク 1片塩 ふたつまみ ...

料理メモ

2020/11/17

【これもアリ】豚唐揚げ - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、豚唐揚げを作ってみました。 鶏の唐揚げの「豚肉版」。 言ってしまえばそれだけなんだけど、これはこれでアリ。 鶏肉と比較するものではない。どっちも旨い。 たまたまある材料やら、その日の気分で選べばよい。 ご飯に乗っけて丼に 豚唐揚げのレシピ・作り方 材料(1〜2人前) 豚ロース 350g醤油 大さじ3酒 大さじ1みりん 大さじ1ニンニク 1片生姜 1片味の素 9振り揚げる用のサラダ油 適量片栗粉 適量 作り方 豚ロース肉1枚を6等分する。醤油大さじ3、みりん大さじ1 ...

料理メモ

2021/3/12

【鶏胸肉料理の正解】鶏胸肉のピカタ - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、鶏胸肉のピカタを作ってみました。 鶏胸肉に薄力粉をまぶして、卵液に絡めて焼く。ちょっとだけ手間がかかります。 だけど、その手間をちょっとだけ我慢すれば鶏胸肉料理の正解に辿り着けました。 その一手間のおかげで鶏胸肉なのにしっとり柔らか。 レモン蒸し鶏や30分チキンも美味しいんだけど、肉の中までちゃんと火が通っているのかちょっと心配なところがある。その点、このピカタはしっかり焼く感じになるので調理もカンタン。 味付けもシンプルだけどちゃんと美味しい。 これだけ旨くて栄 ...

ライフスタイル

2024/4/2

楽天お買いものマラソンでテレビ台とキャビネットを購入

先日の楽天お買いものマラソンでテレビ台とキャビネットを購入。 組み立てはそれぞれ1時間程度。 部屋に置いたらこんな感じ。部屋がスッキリして大満足。 リンク

ガジェット

2020/11/13

macOS Big Surにアップデート

仕事用のMacBook ProをBig Surにアップデート。 UIやデザインが結構変わっていて見た目が新鮮。 また新たなガジェットを手に入れたようでテンション上がるね。

料理メモ

2020/11/9

【香りの旨さ】砂肝の大葉バター - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、砂肝の大葉バターを作ってみました。 砂肝ってコリコリ食感がクセあるので、それが好きかどうかで砂肝に対する評価って変わりますよね。 で、砂肝が好きなら、 この大葉+バターの香りはなかなかお目にかかれないというか、未体験の旨さを楽しめます。 切る、下味をつける、炒める。 これだけのカンタンレシピなので、酒のつまみとしてサッと作れるのもいいですね。 砂肝の大葉バターのレシピ・作り方 材料(1人前) 砂肝 250g大葉 6枚バター 15gニンニク 1片コンソメ 小さじ1塩 ...

料理メモ

2020/11/9

【カプリチョーザ好きに食べてみて欲しい】ストラパッツァータ - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ストラパッツァータを作ってみました。 あまり日本では馴染みのないギリシャ料理みたいですが、食べてみると、食べた感じは「アレ」に似ています。 そうです、 みんなが大好きカプリチョーザのニンニクとトマトのスパゲティです。 チャレンジしたことがある方ならわかると思いますが、あれを再現するのってホント難しいんですよね。これまでいろんな再現レシピを試してみましたが、どれもこれもお店の味には程遠い。まさに門外不出の秘伝の味。 ただ、このストラパッツァータはなんとなく似ている感 ...

読書メモ

2024/4/2

【読書メモ】夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神

http://www.asukashinsha.jp/yumezou/ 今回は『夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神』の読書メモです。 今ならKindle Unlimitedの対象となっていますので、0円で読めます。おすすめです。 読書メモ 本を読んで解決しない問題などない。人間の悩みはいつの時代も同じ。本はこれまで地球で生きてきた何億、何十億という人間の悩みを解決するために作られてきたもの。自分の悩みが地球史上初の悩みでない限り、必ず本が解決してくれる。人の意見を聞いて直す。聞く耳を持つ、それが「成長 ...

ライフスタイル

2024/4/2

ベネフィットステーション葉山に家族旅行

オーシャンビューの和室。ホテルが砂浜に面しているので波の音が心地良い 部屋からの眺め。外はすぐ海 波の音を聴きながら読書&ビール。最高

料理メモ

2024/4/2

【理屈抜きに確かに旨い】至高のカレー - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のカレーを作ってみました。 このレシピは動画中で色々と「旨さの秘訣」を教えてくれています。 たぶん説明通りなんだろうし、理屈的にもそうなんでしょう。おそらく何度も試行錯誤し、計算し尽くされたレシピなのは間違いない。 ただ、素人の自分にとっては、 そんな理屈はよくわからないけど、確かに旨い。 その一言に尽きる。 実際作ってみるとそこまで手のこんだレシピでもないし、「我が家の定番」になるのもうなずける逸品。 至高のカレーのレシピ・作り方 我が家のカレーがこれになっ ...

ガジェット

2024/4/2

子ども用の時計にチープカシオF-201WA-9AJF

小4の娘が「外に遊びに行くときの時計が欲しい」と言ったので、時計を買ってあげることにしました。 購入したのは「チープカシオ」のF-201WA-9AJF。 子ども用時計にチープカシオを選んだ理由 壊れにくい やはり一番の理由はコレ。 子どもが使うものだし、乱暴に扱われてすぐに壊れるようでは困るし、万が一すぐ壊れてしまっても惜しくないように安いものが大前提。 「針」だとすぐ狂ったり壊れそうだし、やはりデジタルが良い。チープカシオならG-SHOCKの頑丈さは期待できないだろうけど、1,000円程度で買えることを ...

ライフスタイル

2021/2/8

毎年、秋の恒例

毎年必ず一本は飲むっていう人、ボクだけじゃないはず。

« Prev 1 … 87 88 89 90 91 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake