• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

料理メモ

2024/4/2

【すぐ作れてすぐ美味い】やみつきキノコのナムル - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、やみつきキノコのナムルを作ってみました。 すぐ作れてすぐ美味い。 ヘルシーだし、カラダにも良さそうだし、すぐ作れる副菜に最適。 罪悪感ない酒のつまみとしても優秀。 やみつきキノコのナムルの材料・作り方 材料 好きなキノコを合計350g(しめじ1パック、舞茸1パック、エリンギ1パック、計3パック程度)塩 小さじ1/2味の素 6振り黒胡椒 適量ごま油 小さじ4いりごま 適量 作り方・コツ キノコを切って耐熱容器に入れる。 エリンギを横に2等分してから薄くスライスする。 ...

料理メモ

2024/4/2

半熟卵混ぜご飯 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、半熟卵混ぜご飯を作ってみました。 卵好きにはたまらない卵たっぷり混ぜご飯。 おにぎりにしたら美味そうな和風の素朴な味付け。食べた感想としては、ちょっと濃いめに味付けすると良さげ。 半熟卵混ぜご飯の材料・作り方 材料 温かいご飯 200g卵 2個長ネギ 30g天かす ひとつかみ酢 小さじ2青のり 小さじ1いりごま 適量塩 ひとつまみ「ほんだし」 小さじ1 作り方・コツ 鍋にお湯を沸かす。酢小さじ2を入れる。★お酢を入れると卵の殻が剥きやすくなる。 沸騰したら冷蔵庫か ...

料理メモ

2024/4/2

至高の鯖味噌煮 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の鯖味噌煮を作ってみました。 待望の魚レシピの王道「鯖の味噌煮」。 食べるときに骨取るのが面倒なので「骨取り塩サバ」を使ったけど、しょっぱすぎることもなく普通に美味い。おすすめ。 至高の鯖味噌煮の材料・作り方 材料 鯖 合計250〜300g程度生姜 薄切り用10g+おろし用5g片栗粉 適量サラダ油 小さじ2水 160cc酒 大さじ1味噌 大さじ1+小さじ1醤油 小さじ1みりん 大さじ3砂糖 大さじ1味の素 3振り 作り方・コツ 生姜10gを薄切り、5gはおろし ...

料理メモ

2024/4/2

【豆腐だけで作れる】虚無麻婆豆腐 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無麻婆豆腐を作ってみました。 「麻婆豆腐」かと言われるとちょっと違う気もするけど、香りや味付けは遠くない感じ。これはこれで美味い。 豆腐だけで作れるので、一品足したいときや栄養摂りたいときに良さげ。 虚無麻婆豆腐の材料・作り方 材料 絹豆腐 150g味噌 小さじ1半味の素 3振り醤油 小さじ1/3ごま油 小さじ1ニンニク 1かけ黒胡椒 適量ラー油 適量 作り方・コツ 豆腐の水気を切り、耐熱容器にスプーンですくって入れる。おろしニンニク、味の素3振り、醤油小さじ1 ...

料理メモ

2024/4/2

超痩せ鶏肉白菜鍋 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、超痩せ鶏肉白菜鍋を作ってみました。 これ!うま!!つゆの万能さがよくわかる一品。 これ!うま!!つゆだけでこんなに美味いスープが作れちゃう。白菜と鶏肉との相性も抜群。 超痩せ鶏肉白菜鍋の材料・作り方 材料 白菜 350g鶏もも肉 180g鶏むね肉 180g塩 ふたつまみ片栗粉 小さじ4水 500cc日本酒 50ccこれ!うま!!つゆ 大さじ3塩 小さじ1/3 作り方・コツ 白菜の芯を切り落とし、包丁で叩いて平らにしてから削ぎ切りにする。 鶏肉は削ぎ切りにする。★鶏 ...

料理メモ

2024/4/2

本気スパイスドレッシング - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、本気スパイスドレッシングを作ってみました。 オリーブオイルとお酢と本気スパイスを混ぜるだけで、ちゃんとドレッシングになるからスゴい。 本気スパイスのパンチがあるけど、お酢のさっぱり感もあって、いくらでも野菜が食べられるやつ。 本気スパイスドレッシングの材料・作り方 https://buzzrecipe.official.ec/blog/2023/07/09/200724 材料 お好みのサラダ 100〜120g程度オリーブオイル 大さじ1お酢 小さじ2本気スパイス  ...

料理メモ

2024/4/2

餅豚チーズチヂミ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、餅豚チーズチヂミを作ってみました。 文字通りモチモチした食感が美味い。 餅を使ってるのでおかずというよりメイン感がある。小腹が空いた時のおやつでもいいかも。 餅が入っていれば絶対に生地が「つながる」ので、分量をあまり気にしなくてもいいのがラク。 餅豚チーズチヂミの材料・作り方 材料 サトウの切り餅シングルパックミニ 5個(計100g)豚バラ肉 50gニラ 1/4束(25g)ピザチーズ 35g塩胡椒 適量ごま油 小さじ2砂糖 小さじ1お酢 小さじ2醤油 大さじ1味の ...

料理メモ

2024/4/2

至高のRumicルーミック(焼きミートドリアとミートソースパスタ) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のルーミック(焼きミートドリアとミートソースパスタ)を作ってみました。 味の素の「Rumic(ルーミック)」で作るミートソース。 カンタンだし安いし美味い。トマト缶もいらないし、トマトを煮込む必要もないからホント手軽。 パスタもイケるし、ドリアもイケるし、なんでもイケる。超万能。 至高のルーミック(焼きミートドリアとミートソースパスタ)の材料・作り方 材料 味の素「Rumic(ルーミック)」 1袋合い挽き肉 150g玉ねぎ 100g舞茸 50g水 200cc黒 ...

料理メモ

2024/4/2

【味はそのもの】ネギ塩牛タン風ささみ焼き - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、ネギ塩牛タン風ささみ焼きを作ってみました。 味付けはいわゆる「タン塩」そのもの。食感は流石に牛タンとは違うけど、これはこれで十分美味い。 薄く叩いて片栗粉でコーティングしてるから肉が柔らかいし、子どもにはこっちの方が食べさせやすいかも。 ネギ塩牛タン風ささみ焼きの材料・作り方 材料 鶏ささみ 4枚(220g程度)塩胡椒 適量片栗粉 適量長ネギ 60g(1/2本程度)ニンニク 1/2かけ塩 小さじ1/3醤油 小さじ1/2味の素 6振り黒胡椒 適量ごま油 小さじ2サラ ...

ライフスタイル

2024/2/26

【らあめん花月嵐】黄金の味噌ラーメンBLACK

「嵐げんこつらあめんBLACK」生誕20周年記念作品第2弾「黄金の味噌ラーメンBLACK」(税込980円、大盛り不可)。 黄金の味噌ラーメンに焦がしニンニクとマー油の香りが加わって文句なしに美味い。これはもう鉄板。

料理メモ

2024/4/2

焦がしソーセージのペペロンチーノ(悪魔のペペロンチーノ) - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、焦がしソーセージのペペロンチーノ(悪魔のペペロンチーノ)を作ってみました。 ソーセージのペペロンチーノが美味いのは「レンジで作るソーセージのペペロンチーノ」で実証済み。 マジでウマイ。余裕の殿堂入り。 レンチンの方がカンタンなんだけど、同時に1人前しか作れないのが難点。 その点このワンパンパスタなら2〜3人前同時に作れるし、作る分量に合わせて使い分けるのが良さげ。 焦がしソーセージのペペロンチーノ(悪魔のペペロンチーノ)の材料・作り方 材料 1.4mmのパスタ 1 ...

ガジェット

2024/4/2

【使用レビュー】Nintendo Switchの配信・録画ができるドック型ビデオキャプチャー ロジテックLVC-SWHD6U

スプラトゥーン3のプレイ動画を記録に残しておきたくて購入したロジテックのNintendo Switch専用ドック型ビデオキャプチャーLVC-SWHD6U。 こちらは専用ソフト付き。 製品ページhttps://www.logitec.co.jp/products/video_capture/lvcswhd6u/index.php 製品写真 内容物は本体とUSB-A to TypeCケーブル1本のみ 蓋を開くとSwitchを差し込めるUSB-Cコネクタがある 給電用のUSB TypeCコネクタ HDMIポート ...

料理メモ

2024/4/2

【ご飯にかけろ】肉あんかけ土鍋豆腐 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、肉あんかけ土鍋豆腐を作ってみました。 食べた感じは「土鍋で作る麻婆豆腐」って感じ。 誰が食べても美味いやつ。 絶対ご飯にかけたくなるやつ。麻婆豆腐丼みたいにご飯にかけるとヤバい。 肉あんかけ土鍋豆腐の材料・作り方 材料 絹豆腐 350g豚ひき肉(合挽肉でもOK) 120gニンニク 5g生姜 5gキクラゲ 5gラード 小さじ2塩胡椒 適量水 180cc酒 大さじ1鶏がらスープ 小さじ1黒胡椒 適量醤油 小さじ2オイスターソース 小さじ2酒とき片栗粉 片栗粉小さじ2+ ...

料理メモ

2024/4/2

【一口焼きシュウマイ】至高を超えた焼売 - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高を超えたシュウマイ(焼売)を作ってみました。 焼き餃子ならぬ焼きシューマイ。見た目は餃子っぽいんだけど、食べるとちゃんとシューマイの味。 餃子とシューマイの良いところを合体させた感じ。美味い。 レシピ通りの分量で大量に作れるけど、一口サイズなのであと一個、あと一個って感じで結構食べられちゃう。まさに酒のつまみに最適。 至高を超えたシュウマイ(焼売)の材料・作り方 材料 豚ひき肉 140g豚ロース肉 160g玉ねぎ 50g生姜 15g塩 小さじ2/3オイスターソ ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake