• 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

  • 料理メモ
  • リュウジのバズレシピ
  • ライフスタイル
  • ガジェット
  • ブログ運営
  • 仕事術
  • リュウジのバズレシピランキング
  • DIY
  • ガジェット
  • 子育て

ライフスタイル

2021/2/11

【らあめん花月嵐】鉄板イタめし黒トリュフチャーハン味

らあめん花月の「鉄板イタめし黒トリュフチャーハン味」。 花月で珍しくラーメン以外のメニュー。 トリュフの香りはあまり感じられず、普通に美味しい焼きめしという感じ。 またすぐにげんこつラーメン食べに行こう。

料理メモ

2024/4/2

【レタス多めで正解】至高のハムレタスサンド - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のハムレタスサンドを作ってみました。 日頃からタマゴサンドは大好きで、コンビニでもパン屋でもよく買うし、もちろん至高のタマゴサンドは「どストライク」。 だけどレタスサンドはほとんど買ったことがない。 「ヘルシー」ってイメージで味が薄そうというか、パンチが無さそうなイメージだし。 ところがこのハムレタスサンドはパンチ力抜群。 動画の中でリュウジ兄が言っているように、多めのレタスにも、6枚切りのパンにも負けないハムソースの強さ。 動画を見たときには「ちょっと多過ぎ ...

料理メモ

2024/4/2

【欲しいのは具よりも麺の量】至高の油そば - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の油そばを作ってみました。 これはタレが旨い。 太麺にも負けない味の強さがあって、だけどお酢がきいててサッパリとクドくない。 レシピは中華麺140gになってるけど、140gでも麺が足りないくらい。 今回市販のメンマ、チャーシューでそれっぽく作ってみたけど、必要だったのは具じゃなくて麺の量。 酒を飲んだ後の〆にピッタリ。とにかくもっと麺を啜りたい。 2021/05/17 追記 味変でこれをかけると本格中華で食べる麺類っぽくなってマジで旨い!おすすめです。 リンク ...

料理メモ

2024/4/2

【スモークチーズ好きにはたまらない】燻製チーズカルボナーラ - リュウジのバズレシピ

リュウジのレンジ飯革命を参考にして、燻製チーズカルボナーラを作ってみました。 これ、スモークチーズ好きには是非食べてもらいたい。 レンチンレシピだからもちろんカンタン。 「簡単レンジで半熟カルボナーラ」は粉チーズを使うけど、 スモークチーズを使うこっちの方がもっとカンタン。味も決まりやすい。 ホントに濃厚でワインが欲しくなる旨さ。週末ならワイン片手にランチでも。 薫製チーズカルボナーラのレシピ・作り方 ワンランク上の味!薫製チーズカルボナーラ【準備は3分!リュウジの容器に入れてチンするだけレンジ飯革命】( ...

料理メモ

2024/4/2

【子どもの手作りおやつに】スイートポテトスコーン - てぬキッチン

てぬキッチン(https://www.tenukitchen.com)で紹介されていたスイートポテトスコーンを作ってみました。 週末、子どもに何かおやつを作ってあげようかと見つけたレシピがこれ。 お菓子作りは材料の用意が大変だったりするけど、これは家にあったさつまいもとホットケーキミックスだけで作れるのがポイント高い。 焼きたては外はサクサク、中はしっとり。甘さ控えめの優しい味。 砂糖の量で甘さを調節できるし、子どもに安心して食べさせられるおやつ。 スイートポテトスコーンのレシピ・作り方 材料(6個分) ...

料理メモ

2024/2/26

【カンタンなのは汁ありより汁なし!】至高の汁なし坦々麺 - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の汁なし坦々麺を作ってみました。 至高の坦々麺があまりうまく作れず、じゃあ汁なしだろうということで作ってみた至高の汁なし坦々麺。 カンタン、かつ旨く作れたのは断然こっちの汁なし坦々麺。 まず汁あり坦々麺と比べて、「スープを作る」という1工程が減ったのは結構大きい。 しかもそのスープで味が薄まることもないし、肉味噌が器の底に沈むこともないから麺と肉味噌がよく絡む。 汁なしと汁あり、好みだろうけど個人的にリピートするなら断然こっち。 至高の汁なし坦々麺のレシピ・作 ...

料理メモ

2024/2/26

【計5回作ったコツ】至高の坦々麺 - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の坦々麺を作ってみました。 この至高の坦々麺、あんまりうまく作れた感じがしない。 リベンジを重ね、計5回作ったけど「これだ!」という感じにはならず。 肉味噌を作る、麺を茹でる、タレを作る、スープを作る。至高シリーズの中でも結構手間がかかるレシピ。 もちろん美味しくないわけじゃないんけど、その手間に対する見返りとしてはうーんという感じ。 ググってみるとみなさんの評判は上々なので、作り方の問題なのか、好みの問題なのか。 坦々麺はお店で食べるに限るかも。 ただ5回作 ...

料理メモ

2021/2/1

【レンチンで簡単スープ】濃厚豆乳チャウダー - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、濃厚豆乳チャウダーを作ってみました。 材料を切って、調味料を加えて、あとはレンチンするだけのカンタンスープ。 チーズメルトオニオンスープ同様、 野菜を摂りたい、汁物が欲しい、そんな「もう一品足したいとき」に便利なレシピ。 ベーコン、バターからも塩分が出るので、しょっぱくなりすぎないように注意。 濃厚豆乳チャウダーのレシピ・作り方 https://twitter.com/ore825/status/1102850816803713025 みなさんの感想 https: ...

ライフスタイル

2021/2/1

チキンタツタ

作品のほとんどは単行本を集めてるくらいあだち充好き。 そして無類のタルタル好き。 そしたらこれは外せない。旨かった。

料理メモ

2023/10/16

【失敗報告】二郎系肉野菜鍋 - リュウジのバズレシピ

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、二郎鍋を作ってみました。 2021/02/22 追記 「サッポロ一番塩とんこつ」で作ってみたら確かに旨かった! スープの濃さがちょうど良いというか、やっぱり「サッポロ一番塩とんこつ」を使う前提のレシピなんだと痛感。 今回は珍しい失敗報告。 近所で「サッポロ一番塩とんこつ」が売ってなかったので、「これ絶対うまいやつ!豚骨醤油ラーメン」で代用してみたところ、正直70点くらいの出来(バズレシピに対する期待ハードルが高いというのもある)。 美味しくないというわけではないけ ...

料理メモ

2021/2/8

【手軽に一品増やすなら】トマトと卵の中華炒め

野菜、栄養あるおかずがもう一品欲しい。 そんなときに作ったのがこれ。

料理メモ

2024/4/2

【一目置かれる本格的な味】大根の白だしバターステーキ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピを参考にして、だいこんの白だしバターステーキを作ってみました。 大根を切って焼くだけなのに、そんなカンタンだとは想像つかないほど本格的な味。 一見和風な感じかと思いきや、食べたらバターの香りで予想を裏切る旨さ。 カンタンだから一品足したい時に便利だし、誰かに食べさせたら一目置いてもらえそうな逸品。 だいこんの白だしバターステーキのレシピ・作り方 材料(1食分) 大根 220gバター 10g塩 少々酒 大さじ1半白だし 大さじ1黒胡椒 適量 作り方・コツ 大根は皮付きのまま1cm程度の厚 ...

料理メモ

2024/4/2

【栄養満点、しかも旨い】エンドレスキャベツ - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、エンドレスキャベツを作ってみました。 ごま&マヨネーズ&めんつゆの組み合わせが「ごまドレッシング」に変身。 卵がコクを出して、 本当にキャベツがいくらでも食べられる感じに。 しかも、ごまと卵とキャベツに組み合わせは栄養も満点。 これまで100種類近く作ってきたバズレシピの中で、酒のつまみとして1〜2位を争うくらい好きなのが至高のスパサラ。これのヘルシー版って感じ。 https://pieceke.com/2024/cooking/spaghetti ...

料理メモ

2024/4/2

【オレガノの香り→お店の味】至高のチキントマト煮込み - リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高のチキントマト煮込みを作ってみました。 これも旨かった。 今回のために初めてオレガノを買ったけど、 オレガノを入れるとこんなにもお店の味になるものかと。 オレガノの香りがお店の香りだったんだと。 しかも、長らく追い求めてた「カプリチョーザのニンニクとトマトのスパゲッティ」に近い感じもする。再現度はこのレシピより近い。 これまで試した再現レシピはどうしてもトマトの酸味が強くて、コクが足りない感じがしたんだけど、 このまろやかさこそ日本酒で煮込んだ効果なのかもしれ ...

« Prev 1 … 81 82 83 84 85 … 96 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サイト内検索

タグ

affinger5 (2) DIY (15) QOL (57) WordPress (10) Xserver (2) お金 (21) これ!うま!!つゆレシピ (35) そうめんアレンジ (40) やせレシピ (246) インスタントらーめんアレンジ (31) シン・シリーズ (27) バズレシピランキング (7) パスタ (118) ビジネス本 (10) ベジ飯 (346) ライフハック (43) ラーメン (68) リモートワーク (10) リュウジのバズレシピ (1122) レジャー (4) レンジ飯 (109) 人生観 (11) 写真 (2) 子育て (16) 宇宙兄弟 (1) 日記 (102) 本気スパイスレシピ (19) 殿堂入り (68) 確定申告 (3) 自己啓発 (16) 至高シリーズ (249) 虚無シリーズ (81) 酒のおつまみ (377) 鍋レシピ (53)

カテゴリー

  • お知らせ (1)
  • ガジェット (23)
  • ブログ運営 (13)
  • ライフスタイル (120)
  • 仕事術 (1)
  • 料理メモ (1,161)
  • 読書メモ (19)
スポンサーリンク
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

It's a piece of cake

日々の生活記録や学んだことの覚書、アウトプットの練習など

© 2025 It's a piece of cake