リュウジのバズレシピ.comを参考にして、デミ煮込みうどんを作ってみました。
作ってみた感想
カンタン度 1人前ならとてもカンタン。
リピート度 子どもも好きな味なのでリピートしやすい。
総合満足度 未体験な感じで旨い!
珍しいデミグラスソース味のうどん。
めんつゆがきいた蕎麦屋のカレーうどんのように、めんつゆがきいたデミグラスソースがうどんとよく合う。
複数人分だと一度にレンチンは難しいけど、味付けはデミグラスソースにめんつゆを足す感じなので調整しやすい。
子どもも絶対好きな味なので、家族で安心して食べられる逸品。
デミ煮込みうどんのレシピ・作り方
今回は分量と作り方を多少アレンジしたので、本来の作り方は下記URLをご参照ください。
材料(3人前)
冷凍うどん 3⽟
デミグラスソース 1缶(今回使用したのはハインツではなく生協の缶詰)
豚バラ薄切り肉 150g程度
玉ねぎ 50g程度
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
水 ⼤さじ8(120cc)
黒胡椒 適量
バター 10g
作り方
- 耐熱容器にみじん切りにした玉ねぎ、一口大に切った豚バラ肉、デミグラスソース1缶、めんつゆ大さじ4、水大さじ8、黒胡椒適量を入れる。
- ラップをかけて600Wで9分チン(1人前だと6分なので勘で9分加熱。)
- 加熱したソースをよくかき混ぜ、鍋に入れる。
- 冷凍うどんが解凍されるようにレンジでチン。
- 鍋に解凍されたうどんを加え、うどんが完全に温まるようにソースと絡めながら再加熱する。
- 完成!
この冬めちゃめちゃオススメのレシピが出来てしまいました‥!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) November 17, 2020
極上のシチューにうどんをぶちこんで煮込んだかのようなコクのある洋風煮込みうどん
【デミ煮込みうどん】
これレンジで出来て本当にウマい!
寒い日にフウフウしながら食べてください!
レシピはこちら #PRhttps://t.co/eZgW4NghFa pic.twitter.com/Yxbq3nNxgd
デミ煮込みうどんのワンポイントメモ
動画内で説明されていたコツと、実際に作ってみて掴んだコツをシェアします。
ワンポイントメモ
- めんつゆがきいた蕎麦屋のカレーうどんのように、めんつゆがきいたデミグラスソースがうどんとよく合う。
- デミグラスソース自体にしっかり味があるので、うどんと絡めながら味を足した方が無難かも。うどんを増やしても、めんつゆを足していく感じであれば調味しやすい。
みなさんの感想
おはうどん!リュウジさんのレシピからデミ煮込みうどん!正直期待してなかったんだけど、めっちゃうまい!! pic.twitter.com/vEFXk3EpUS
— めんつゆ@星ドラ (@mentsuyu_hosid) November 21, 2020