-
【無印良品のキャビネットと馴染む】Fargo(ファーゴ)木目調デザイン電源タップレビュー
電源周りの整備にFargoの電源タップを購入 リモートワーク環境見直しの一環でコンセント周りの整備。 これまでの電源タップは6口あったけど、電源アダプタの巨大化が著しい最近ではアダプタ同士が干渉しちゃ ...
-
【Macbook Proのクラムシェルモードに】Amazon.co.jp 限定 Dell 4Kモニター 27インチ U2720QMレビュー
Macbook Proをクラムシェルモードで使うため外付けディスプレイを購入 リモートワーク環境整備の一環として、Macbook Pro13(early2020)をクラムシェルモードで使いたくなったの ...
-
【Macbook Proの熱対策に】Nulaxyノートパソコンスタンドレビュー
Macbook Proの熱対策にアルミスタンド 最近、Macbook Pro13(early2020)をクラムシェルモードで使うようになってから、Mac本体の熱々具合がハンパなくなってきた。 【Mac ...
-
【リモートワークでの防寒対策に】KOI(コイ)ルームシューズレビュー
家でのリモートワーク中、足が寒い 本格的にリモートワークをするようになってから初めての冬。 日中、仕事している時の足が寒い。 これまでなら寒くなってきたタイミングで床暖房をつけるところなんだけど、リモ ...
-
自宅回線にNURO導入
自宅マンションにNURO(マンションタイプ)を導入。 これまでの回線でも特に不便は感じてなかったけど、iCloudに5万枚の写真バックアップ保存が必要になったため、これを機に導入。 下りは最高で500 ...
-
【スマホ版Kindleとの比較】Kindle Paperwhite使用レビュー
先日のAmaoznプライムデーでKindle Paperwhiteを購入しました。 元々Kindleは、iPhoneやiPad、MacのKindleアプリで読んでいて、特に不便に感じることもなかったの ...
-
リモートワークのために購入したAboveTEK膝上テーブルの使用レビュー
仕事環境の改善に取り組む 長時間の自宅作業でカラダのあちこちが悲鳴を上げてきたので、仕事環境の改善に取り組もうと購入したのが「AboveTEK 膝上テーブル」。 AboveTEK 膝上テーブル ノート ...