虚無ポトフ – リュウジのバズレシピメモ【作り方・コツ・感想】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

リュウジのバズレシピ.comを参考にして、虚無ポトフを作ってみました。

材料を入れてレンチンするだけ。ホントカンタンだけど、ちゃんとポトフ。具をアレンジしやすいし、一品足したい時にすごく便利なレシピ。

目次

虚無ポトフのレシピ・作り方

材料

キャベツ 160〜180g(1/8個)
ソーセージ 1袋
水 250cc
コンソメ 小さじ1
鶏がらスープ 小さじ1/2
醤油 小さじ1/2
オリーブオイル 小さじ2
黒胡椒 適量

作り方

  1. 耐熱容器にキャベツをちぎって入れる。ソーセージも入れる。水250cc、コンソメ小さじ1、鶏がらスープ小さじ1/2、オリーブオイル小さじ2を加え、ラップをして600Wで9分チンする。
  2. 黒胡椒適量、醤油小さじ1/2をかける。
  3. 完成!

虚無ポトフのワンポイントメモ

  • 味変でマスタードがおすすめ。
  • ソーセージの量はお好みでOK。
  • ソーセージのタンパク質、栄養価の高いキャベツを摂れるのでカラダにも良いレシピ。

実際に作ってみたときの写真

よろしければシェアをおねがいします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次