リュウジのバズレシピ.comを参考にして、至高の常夜鍋(ほうれん草鍋)を作ってみました。
ほうれん草の食べ方で一番ウマいと思う。めちゃくちゃウマい。
鍋って葉物が欲しくなるけど、白菜やキャベツとはまた違った良さがある。食感と香りがいい。
ほうれん草って火を通さないとボリュームがすごいけど、1パック余裕で全部食べられちゃう。
至高の常夜鍋(ほうれん草鍋)の材料・作り方
材料
ほうれん草 200g(1パック)
豚バラ肉 250g
油揚げ 3枚
水 600cc
酒 100cc
鰹粉 3g
味の素 5振り
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/4
みりん 大さじ1
★酢醤油★
醤油 大さじ3
米酢 大さじ3
水 大さじ1
味の素 5振り
作り方・コツ
- 耐熱容器に鰹節3gを入れ、ラップをせずに600Wで50秒チンする。加熱後、指で揉んで粉状にする(池森システム)。
- ほうれん草の茎を切り落とす。茎はちぎってバラす。
- ボウルにたっぷりの水を入れ、ほうれん草を15分程度ひたす。★茎についた砂を落とし、ほうれん草からシュウ酸を取り除く効果がある。
- 豚バラ肉を適当な大きさに切る。油揚げは1cm程度の幅に切る。
- 鍋に水600cc、酒100cc、鰹粉3g、味の素5振り、醤油大さじ1、塩小さじ1/4、みりん大さじ1を入れて沸かす。
- 豚バラ肉を重ならないように入れる。油揚げも入れて煮る。
- 酢醤油タレを作る。容器に醤油大さじ3、米酢大さじ3、水大さじ1、味の素5振りを入れて混ぜる。★タレを作らずにポン酢や塩で食べてもOK。
- 豚バラ肉が煮えたら水気をよく絞ったほうれん草を入れる。ほうれん草の茎の部分に火が通るまで煮る。
- 完成!
ワンポイントメモ
ワンポイントメモ
- 酢醤油タレで食べてもいいし、ポン酢や塩&ラー油で食べてもOK。個人的に塩&ラー油がハマった。パンチを効かせたければ塩&ラー油、ポン酢だとサッパリしてこれもうまい。
- 豚肉は豚こま肉でもロース肉でも良いが、さっぱりした鍋なので脂の乗った豚バラ肉がおすすめ。
- ほうれん草の茎の部分は砂がたっぷりついてるので、切る前に根本の部分を水で洗い流してから切ったほうが良さげ。
実際に作ったときの写真
みなさんの感想
んでリュウジ先生の常夜鍋はほうれん草がアホほど食えるんで、リアルガチでポパイになっちまいそうだワ🥬
— エンペラーちゃん😎🇹🇼ショーターサイファイ (@DJ_emperad_9) January 27, 2024
今夜は、リュウジさんのレシピを参考にした「常夜鍋」を作りました。お肉は豚バラではなく鶏肉にしています☺
— 工藤 淳 (@kuroneko6300) January 28, 2024
ほうれん草は水に浸してからだけど、今回は茎も全部使っています。茎は煮込むと柔らかくなって甘みがあります☺
そして、完成したらポン酢をかけて食べるだけ。これは美味しい!☺ pic.twitter.com/UpjSjkn5MF
ほうれん草接種したいけど、お浸しとかベーコン炒め以外に、いまいちいい摂取方法なかったな〜って思ってたけど、この常夜鍋を知ってからはかなり助かってる。
— とりつかいのじーもみ (@momizi_BirdKP) January 28, 2024
ほうれん草もそうだけど、油揚げがうめえ。日々リュウジさんレシピに生かされてる。https://t.co/3PdTUtF3fk
ほうれん草と豚肉があったので、リュウジさんレシピの常夜鍋🍲
— しのぶ (@shinobunote) January 26, 2024
初めて食べたけどうまー!
これだけでお腹いっぱい😋 pic.twitter.com/MQnuPsGWYi