昨年に続いて、今年も健診で大腸内視鏡検査。 だいぶ勝手がわかってきたので備忘録。 去年は検査のGOサインが出るまでとにかく時間がかかったので、今年は2日前から消化に良さそうなものを食べるようにして当日に向けてコンディション調整。 当日は9時に受付して、レントゲン、血液、心電図など一通りの検査を終えたのが9時40分頃。 そこからモビプレップ(下剤)とのバトル開始。 今年は去年の教訓を活かして、たくさんお腹をさすったり、お腹(内臓)を動かしたりして便意を促進。 その甲斐があったのか、今年は約2時間半で検査OK ...